蕗の葉のじゃこ炒り

pandapanco @cook_40120628
蕗の葉は苦みとアクが強いので、あまり応用がききませんが、このようにして食べると食べやすいです。
このレシピの生い立ち
蕗を買って葉っぱが余ったので、どうにか食べる方法を考えました。
作り方
- 1
蕗の葉は細かく切って水にさらす
- 2
ゴマ油を鍋に熱して蕗の葉がしんなりするまで炒める。酒を入れて、さらに炒めて水分を飛ばす。
- 3
じゃこ→ゴマを加えて、さらに3分くらい炒める。仕上げにジュッと鍋肌から醤油を入れて火を止めて出来上がり。
似たレシピ
-
絶品!簡単っ! フキの葉の大人のふりかけ 絶品!簡単っ! フキの葉の大人のふりかけ
祝っ!初レシピ!今が旬のフキを使ったお料理です。茎よりアクが強い葉っばだけれど、手軽に簡単に美味しい大人のふりかけが仕上がりますっ! 真昼の月 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18064191