万能フルーツソース(無塩:腎臓病用にも可

MilkySophie
MilkySophie @cook_40041143

甘酸っぱいさっぱり味。ヨーグルトやステーキのソースに、そのまま食べても、ハーブ・ティーに混ぜても良し。クエン酸たっぷり。
このレシピの生い立ち
お風呂上りに、クエン酸が入っていてて身体に良くてさっぱり味の美味しいものを食べたかったので。ステーキの下ごしらえや塩分摂取不可の時のステーキ・ソースとしても重宝。パルスイートは、酸味と冷たさで甘みが引き立つ低カロリー甘味料なので使いました。

万能フルーツソース(無塩:腎臓病用にも可

甘酸っぱいさっぱり味。ヨーグルトやステーキのソースに、そのまま食べても、ハーブ・ティーに混ぜても良し。クエン酸たっぷり。
このレシピの生い立ち
お風呂上りに、クエン酸が入っていてて身体に良くてさっぱり味の美味しいものを食べたかったので。ステーキの下ごしらえや塩分摂取不可の時のステーキ・ソースとしても重宝。パルスイートは、酸味と冷たさで甘みが引き立つ低カロリー甘味料なので使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中クッキング・ボール1個分
  1. りんご 小から中2個
  2. パイナップル缶詰可) 約350g(正味)
  3. レモンの絞り汁 レモン中から大を2個
  4. リンゴ酢(おたま大:2杯) 約120cc
  5. パルスイート(低カロリー甘味料) 適宜

作り方

  1. 1

    絞ったレモン2個とリンゴ酢を大きな器に入れます。

  2. 2

    リンゴに対してリンゴ酢が少ないと、リンゴが酸化して色が茶色くなるので、リンゴが大きい場合には、お酢を増やしてください。

  3. 3

    リンゴをむいて小さく切り(ハンドミキサーが止まりません)、レモンとリンゴ酢が入った容器に入れ、ハンドミキサーでソース状に

  4. 4

    先ほどの容器に、輪切りのパイナップル(正味)を追加して、ハンドミキサーでソース状にします。

  5. 5

    そのままでもほんのり甘みがありますが、甘いのがお好きな方は、味をみながら、お好みで砂糖や蜂蜜などの甘味料を入れてください

  6. 6

    リンゴの量を見てお酢を加減。私はリンゴが小ではなく大2個の場合60cc増やしますがお酢が多すぎても胃を痛めるのでご注意を

  7. 7

    注:非加熱のパイナップルには、たんぱく質分解酵素があるので、肉の下ごしらえやソースとして使うと、消化が助けられます。

  8. 8

    注:缶詰のパイナップルは、加熱してあることが多いそうです。

  9. 9

    カリウムが多いので基本的には青汁と同じで健康に良いですが、カリウム厳禁の透析患者さんは摂取前に主治医に相談してください。

  10. 10

    このレシピを教えてくれたお料理教室のウェブサイトを右に記載。Culture Courseをクリックすると日本語の説明あり

  11. 11

    ビジネスパーソン向け日本語学校の生徒さんが交代で教えているこのお料理教室で、ドミニクさんという仏人女性から教わりました。

  12. 12

    FORTRAN:
    http://fortran-nihongo.com/

    Tel:03-5464-0345

  13. 13

    この万能フルーツソース が「フルーツソース」の人気検索でトップ10入り(2014/07/29)ありがとうございました。

  14. 14

    2014年10月1日現在、印刷総数が73枚、Myフォルダに入れてくださっている人が26人。ありがとうございます。

コツ・ポイント

リンゴが酸化して茶色くならないように、リンゴの大きさによってお酢の量を調節します。酸化防止に塩を使わないので、腎臓病食や離乳食としてもOK。リンゴとパイナップルの甘みによって甘みが違ってくるので、最後に味を見て、砂糖などで甘みの調整を。.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MilkySophie
MilkySophie @cook_40041143
に公開
MYキッチンが 63万回閲覧(2022/6/10現在)されMyフォルダに3000回保存(2015/10/4現在)されました。皆様ありがとうございました。世界のお料理や自分で考えたお料理を楽しんでいます。翻訳通訳/猫のブログにもどうぞ。URL:子猫ソフィの猫物語
もっと読む

似たレシピ