さんまの蒲焼きを卵とじにしました☆

tomoかーさん @cook_40051366
缶詰を利用するので、簡単ですぐできます☆
このレシピの生い立ち
スーパーにもコンビニにもあるお手頃なさんまの蒲焼き缶を卵とじにしたら…おいしくて立派なメインおかずになりました(^^)ご飯にのせて丼もいけます!
さんまの蒲焼きを卵とじにしました☆
缶詰を利用するので、簡単ですぐできます☆
このレシピの生い立ち
スーパーにもコンビニにもあるお手頃なさんまの蒲焼き缶を卵とじにしたら…おいしくて立派なメインおかずになりました(^^)ご飯にのせて丼もいけます!
作り方
- 1
フライパンに水とさんま缶を汁ごと入れて火にかけ、さんまの身が重なっているものは、ゆっくりはがしていきます。
- 2
あたたまってきたら、酒、醤油を加えて沸騰したら、中火で3分位煮ます。
- 3
味をみて、といた卵を回しかけてネギを散らし、卵が半熟になったら火を止めて完成☆
コツ・ポイント
お酒で身がふっくらする気がします。味をみて、醤油を加減して下さい。甘味が足りなければお砂糖をプラスするといいです。お好みで一味などをたっぷりふって召し上がって下さい!
似たレシピ
-
-
-
さんまのかば焼きとスナップえんどう卵とじ さんまのかば焼きとスナップえんどう卵とじ
さんまのかば焼き缶を卵とじにすると、あっという間に一品!丼にも。スナップえんどうを加え色鮮やかに!カテゴリ入り ぷけママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18065160