牛肉と玉葱で☆デミグラスープ

たーくんの嫁 @cook_40051078
牛肉の味と柔らかに煮込んだ玉葱とデミグラスソース風味が美味しいです(^_^)簡単に出来ますよ☆
このレシピの生い立ち
千葉県にあるステーキ屋さんで食べたスープ。大好きな人が『これ美味しい』って言ってたので、近い味が家でも出来ないかな? と作ってみました。
牛肉と玉葱で☆デミグラスープ
牛肉の味と柔らかに煮込んだ玉葱とデミグラスソース風味が美味しいです(^_^)簡単に出来ますよ☆
このレシピの生い立ち
千葉県にあるステーキ屋さんで食べたスープ。大好きな人が『これ美味しい』って言ってたので、近い味が家でも出来ないかな? と作ってみました。
作り方
- 1
牛肉をオリーブ油(分量外)をひいたお鍋で焼き色が付くまで炒める。
焼き色が付いたら一度取り出しておく。 - 2
玉葱は薄切りにし、1の牛肉を取り出した後のお鍋に入れて炒める。飴色になるまでじっくりと。
- 3
人参とピーマンを粗めのみじん切りにし、2のお鍋に入れて炒める。
- 4
3のお鍋に、一度取り出しておいた牛肉を戻し、水を入れて1時間ほど煮る。
- 5
柔らかくなったお肉を取り出し、細かくほぐす。(人参と同じくらいの粗いみじん切りにするか、手でほぐす)
- 6
お鍋に5の牛肉を戻し、マギーブイヨンを入れて更に30分ほど煮込む。
- 7
デミグラスソースを味を見ながらお鍋に加えて、少し煮る。必要があれば塩胡椒(分量外)で味を整える。
コツ・ポイント
マギーブイヨンを入れて、しっかり煮込んでからデミグラスソースを入れた方が美味しい気がします。
デミグラスソースは入れすぎず、ブイヨンと牛肉の味をしっかり感じる位がオススメです☆
似たレシピ
-
-
ミックスビーンズと牛肉トマトデミ風スープ ミックスビーンズと牛肉トマトデミ風スープ
食べるトマトベーススープ牛肉少量、コストコミックスビーンズ、キャベツ。旨味を引き立てるバターは仕上げに。デミソース風味で mama912 -
-
-
-
スペイン風レンズ豆と牛肉のスープ スペイン風レンズ豆と牛肉のスープ
ピーマンやトマトなどの野菜を炒めて旨みを引き出し、パプリカ粉で風味づけしたスープです。牛肉もしっかり煮込んで食べやすく♪ tabi_chan -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18065549