スペイン風レンズ豆と牛肉のスープ

tabi_chan @cook_40101575
ピーマンやトマトなどの野菜を炒めて旨みを引き出し、パプリカ粉で風味づけしたスープです。牛肉もしっかり煮込んで食べやすく♪
このレシピの生い立ち
スペインではレンズ豆と一緒にソーセージやチョリソを煮込むスープが一般的ですが、牛肉も合います。おすすめ。
17/04/05 手順を一部見直し
スペイン風レンズ豆と牛肉のスープ
ピーマンやトマトなどの野菜を炒めて旨みを引き出し、パプリカ粉で風味づけしたスープです。牛肉もしっかり煮込んで食べやすく♪
このレシピの生い立ち
スペインではレンズ豆と一緒にソーセージやチョリソを煮込むスープが一般的ですが、牛肉も合います。おすすめ。
17/04/05 手順を一部見直し
作り方
- 1
レンズ豆を水で洗い、十分かぶる量の水に浸す。
もし時間があれば、1時間以上浸しておくと◎ - 2
その間に、玉ねぎ・にんにくをみじん切り。トマトは皮をむいてざく切り、
ピーマン・人参は1cm角に切る。 - 3
牛肉に塩2つまみをもみ込み、オリーブ油を熱した鍋に入れて中火で焼く。表面の色が変わったら、肉だけ取り出す。
- 4
同じ鍋に玉ねぎと塩2つまみを入れ、透き通るまで弱火で炒める。
◆を加え、トマトの水分が約半分になるまで弱火で炒める。 - 5
鍋に肉を戻し入れ、◇と水4カップも加える。
蓋をしてとろ火で1時間ほど煮る。 - 6
牛肉が軟らかくなったら塩で味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
冷蔵庫で一晩寝かせるとさらにおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
レンズ豆のスープ★ジョージ・ハリスン レンズ豆のスープ★ジョージ・ハリスン
ジョージ・ハリスン考案というレンズ豆のスープを作ってみました。精進料理のようにストイックで自然な甘みの優しいお味です。 クックンロール -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18921881