ミックスビーンズと牛肉トマトデミ風スープ

mama912
mama912 @cook_40128053

食べるトマトベーススープ牛肉少量、コストコミックスビーンズ、キャベツ。旨味を引き立てるバターは仕上げに。デミソース風味で
このレシピの生い立ち
仕事から帰って来て、急いで温かい食べるスープを作りたかった。冷凍庫に残っていた少しの牛肉活用。きゃべつとコストコで入手した常備ミックスビーンズ缶を使いました。我が家のデミソース風味は、倍量にしてハンバーグソース基本です(^^)

ミックスビーンズと牛肉トマトデミ風スープ

食べるトマトベーススープ牛肉少量、コストコミックスビーンズ、キャベツ。旨味を引き立てるバターは仕上げに。デミソース風味で
このレシピの生い立ち
仕事から帰って来て、急いで温かい食べるスープを作りたかった。冷凍庫に残っていた少しの牛肉活用。きゃべつとコストコで入手した常備ミックスビーンズ缶を使いました。我が家のデミソース風味は、倍量にしてハンバーグソース基本です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛肉 約100g
  2. 玉ねぎ 1/8個
  3. マッシュルーム 6個
  4. トマト 1個
  5. キャベツ 1/8個
  6. コストコミックスビーンズ 1缶
  7. にんにく 1片
  8. オリーブオイル 大さじ2杯
  9. 1000cc位
  10. マギーブイヨン 1個
  11. 【調味料】
  12. ケチャップ 大さじ3杯
  13. 中濃ソース 大さじ2杯
  14. しょうゆ 小さじ1杯
  15. 砂糖 小さじ1/2杯
  16. バター 大さじ1杯位

作り方

  1. 1

    きゃべつを食べやすい大きさに切り、葉をバラしておく
    マッシュルーム、玉ねぎ、にんにくもスライスする

  2. 2

    鍋にオリーブオイル、スライスしたにんにくを入れてから弱火で軽く炒め、香りが出たら玉ねぎマッシュルームを入れ軽く炒める

  3. 3

    ざく切りにしたトマト、水、
    ミックスビーンズ、きゃべつ、マギーブイヨンを入れて中火で10分

  4. 4

    我が家は常備。コストコで売っている豆缶詰
    3個入りのミックスビーンズを使いました

  5. 5

    ~直ぐに食べたいとき~
    ミックスビーンズはドライタイプなので、器に移し大さじ1の水をいれ3分レンチンすると煮込み時短に!

  6. 6

    牛肉、調味料を入れ20分、弱火で煮込む

  7. 7

    牛肉は100gしかないので、最後に入れることで存在感アピール。(笑)早い段階で入れると分からなくなってしまうため

  8. 8

    最後に味見(^^)塩加減を確認。
    OKならバターを入れ、かき混ぜたら完成

コツ・ポイント

早く加熱するために切ったきゃべつは手間でも
1枚1枚バラバラにします。バターを最後に入れることで、風味豊かに仕上げ。トマトは酸味があるので、隠し味のお醤油がまろやかにしてくれます。今回ミックスビーンズはドライタイプ。固さは煮込み調節 可能

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mama912
mama912 @cook_40128053
に公開
クックパッド始めたきっかけは自炊の子へ覚書、初心者応援。時短料理は手抜きじゃなく時間を作るため。皆さんには創作料理かも。時々レシピ見直しますご理解を。親の介護もはじめました。気ままな更新です。関東在住レポ感謝。コメントできなくてごめんなさい認定認知症ケア専門士
もっと読む

似たレシピ