えんどう豆のまめご飯

まめコッコ
まめコッコ @cook_40117187

旬のえんどう豆、香りがとっても良いです☆みりんを入れるので、ちょっぴりオコゲが出来ておいしいさUP!!
このレシピの生い立ち
旬やから、いっぱいいただいたので。。。

えんどう豆のまめご飯

旬のえんどう豆、香りがとっても良いです☆みりんを入れるので、ちょっぴりオコゲが出来ておいしいさUP!!
このレシピの生い立ち
旬やから、いっぱいいただいたので。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5合
  2. えんどう豆(豆のみ) 300g
  3. 小さじ1
  4. ☆酒 大さじ3
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆しょうゆ 小さじ1
  7. ☆塩 小さじ2分の1
  8. だし昆布 10㎝角 1枚

作り方

  1. 1

    さやから出したえんどう豆を、さっと水洗いして塩をまぶしておきます。

  2. 2

    お米を、炊く30分以上前に洗ってザルにあげておきます。
    だし昆布は布巾で汚れを拭いておきます。

  3. 3

    水200ccに塩小さじ1を入れて沸かします。
    1のえんどうを水で洗って塩を落とし、熱湯に入れてサッと茹でます。

  4. 4

    茹でた豆をザルにあげて冷まします。
    茹で汁も捨てずに冷ましておきます。

  5. 5

    炊飯器に米、☆印の調味料を入れ、冷ました茹で汁を5合の目盛まで入れます。(足りない分は水をたします。

  6. 6

    調味料が混ざるように軽く米を混ぜ、冷ましたえんどう豆を入れ、だし昆布をのせてスイッチオン。

  7. 7

    炊きあがったら、昆布を取り出して混ぜ合わせ、少し蒸らしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

茹で汁が冷めるのに時間がかかるので、まず豆を茹でることをお勧めします!!
えんどう豆のサヤがある時は、サヤも一緒に茹でて、その茹で汁で炊くと更に風味が増します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめコッコ
まめコッコ @cook_40117187
に公開
料理苦手のダメ主婦です。がんばってレパートリーを増やしたいです!!
もっと読む

似たレシピ