発酵なし☆簡単ふっくらもっちりピザ生地

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

発酵を省けるので、簡単に手早くできるふっくらもっちりタイプのピザ生地☆

このレシピの生い立ち
発酵なしで簡単に手早くピザを作ろうと思って☆

発酵なし☆簡単ふっくらもっちりピザ生地

発酵を省けるので、簡単に手早くできるふっくらもっちりタイプのピザ生地☆

このレシピの生い立ち
発酵なしで簡単に手早くピザを作ろうと思って☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径30cm程度1枚分)
  1. 強力粉 100g((又は強力粉50g+薄力粉50gにするとよりやわらかな仕上がりに)
  2. 少々
  3. 砂糖 少々
  4. サラダ油またはオリーブオイル 20cc
  5. 人肌程度にあたためた牛乳またはぬるま湯 80cc
  6. ドライイースト 3g
  7. 好みのトッピング、ソース、チーズ 適量

作り方

  1. 1

    人肌程度の牛乳またはぬるま湯にドライイーストを加えて溶かしておく

  2. 2

    ボウルに粉類を入れて軽く混ぜ、サラダオイルまたはオリーブオイルと【1】を一気に加え、ひとまとまりになるよう混ぜる

  3. 3

    麺棒で薄くのばす(クッキングシートに載せ、クッキングシート又はラップをかぶせると、ひっつかなくて良い)

  4. 4

    このまま具を乗せて焼いても良いが、時間があれば15分程クッキングシート又はラップをかけて置く(この間に具を作ると良い)

  5. 5

    オーブンを220℃に予熱しておく。
    その間に生地に具を乗せる(写真は4種類にしました☆)

  6. 6

    予熱が完了したら、生地にチーズをかけて、約15分焼いて完成

  7. 7

    ※こんな風に型抜きしたチーズでメッセージやデコしてもかわいいかも。

  8. 8

    ☆2013.7.23つくれぽ10人話題入り、沢山の方に作って頂けて感謝!!

コツ・ポイント

ドライイーストを溶かす牛乳またはぬるま湯は人肌程度(35~40℃くらい)で。それによって発酵しなくてもイーストが働くのです☆
生地を休ませる間に具を作ったり、オーブンを予熱する間に具を乗せたり、隙間時間を有効活用するのが時短のコツです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ