作り方
- 1
鶏肉に下味をつけて ジップロックに入れ もみ込み、1時間以上は付けておく 一晩漬けるとGOOD
- 2
圧力鍋に下味をつけた 鶏肉を入れ (下味の調味料もそのまま)ひたひたより少なめに水を張る
- 3
そのまま圧力をかけて ピンが上がったらピンを二本で安定させて4分。自然に圧が下がるのを待って そのままスープに漬けておく
- 4
圧力で炊いておくのは夕飯に食べるならなら昼前には炊いておくほうがよい。
- 5
たまごと牛乳を混ぜたら 冷めた鶏肉を入れて 全体に絡める
- 6
小麦粉に塩 コショウ オールスパイス にんにくパウダーを混ぜて ⑤の肉のみをを投入。
- 7
手で さっくり?混ぜ合わせる。
- 8
だいたい小麦粉がまぶさったら、片栗粉を 全体にまぶるように 入れて 一つずつキチンとまぶしていく
- 9
フライパンに1cmほどの油をひいて 200℃に熱して ⑧を入れておいしいそうな焼き色を 付ける。
- 10
圧力鍋に残っているスープに塩、コショウ 醤油を入れ 野菜を入れひと煮立ちしたら⑤で残ったたまご液を入れてスープを作ります
- 11
残った片栗粉でいんげんを揚げました。揚がったら塩を振っただけでおいしいです
コツ・ポイント
圧力鍋をかけすぎると 鶏肉がホロホロになりすぎて 衣をまぶしたりするときに 崩れてしまいます。
骨付きでない場合や小さなカットの時は 加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ゆかりのイブクロ フライドチキン ゆかりのイブクロ フライドチキン
手羽元はなかなか火が入りにくく懸念しがちですが筋に切り込みを入れ、コンソメスープで煮込む事で中までしっかり火が入ります。 ゆかりのイブクロ -
-
-
-
-
簡単♪柔らかジューシーフライドチキン♪ 簡単♪柔らかジューシーフライドチキン♪
スパイスの良い香り♪牛乳で煮込んだ鶏肉が柔らかくてジューシー♡揚げる作業時短!クリスマスディナー、お誕生日に☆ スズケンさんの嫁 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18067424