子ども『よろこんぶ』♪しまうまおにぎり

夏海☆空良 @cook_40095959
甘辛いおかかと昆布にチーズがよく合う動物おにぎりシリーズ第一弾♪しまうま☆
キャラ弁にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
おかかと昆布を使ったらかわいいしまうまが作れそうと思って
子ども『よろこんぶ』♪しまうまおにぎり
甘辛いおかかと昆布にチーズがよく合う動物おにぎりシリーズ第一弾♪しまうま☆
キャラ弁にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
おかかと昆布を使ったらかわいいしまうまが作れそうと思って
作り方
- 1
ラップにご飯をおき、真ん中におかか昆布を入れて
- 2
楕円形に握る
- 3
ごま昆布を縞模様になるよう置き
- 4
再度ラップで包みぎゅっと握り、昆布を貼りつける
- 5
スライスチーズを2つ折りにし、つまようじでしまうまの顔の形に切り、海苔で顔の縞模様、海苔とチーズで目と鼻を作り乗せる
- 6
ほっぺの部分に鮭フレークをのせる
- 7
おにぎりの上に顔をのせ、たてがみの部分におかか昆布をのせて出来上がり☆
コツ・ポイント
おにぎりの上に昆布をおいて再度ラップで包むときは、昆布がずれないように注意してください
似たレシピ
-
-
おかかわいいよろこんぶおにぎり キャラ弁 おかかわいいよろこんぶおにぎり キャラ弁
おいしいおかか昆布で簡単にくまさんおにぎりはいかがですか?? キャラ弁にも♪ 美味しくできますよ♡ パンダさんにもなるよ 農家の嫁様 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18068524