味噌おはぎ(五穀米)で甘すぎず激ウマ

栄養士そっち~
栄養士そっち~ @cook_40039684

甘すぎなおはぎが苦手。味噌あんと、もち米×五穀米を作ってみたら、おいしくて感動!
このレシピの生い立ち
お彼岸につくるおはぎ。甘すぎるのが苦手な私はあまりおいしくおはぎをいただけず。そこで味噌あんにして、もち米も五穀米を混ぜることで甘味を緩和。甘すぎない、塩味の効いたおはぎになり、おいしかったのでレシピUPしました。

味噌おはぎ(五穀米)で甘すぎず激ウマ

甘すぎなおはぎが苦手。味噌あんと、もち米×五穀米を作ってみたら、おいしくて感動!
このレシピの生い立ち
お彼岸につくるおはぎ。甘すぎるのが苦手な私はあまりおいしくおはぎをいただけず。そこで味噌あんにして、もち米も五穀米を混ぜることで甘味を緩和。甘すぎない、塩味の効いたおはぎになり、おいしかったのでレシピUPしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 1/2合
  2. 五穀米など 1/2合
  3. 普通のお米(うるち米) 1合
  4. こしあん(市販品) 250g
  5. 赤みそ 大さじ2
  6. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    もち米1/2合に、五穀米、もち麦や、アマランサスなどを入れて炊きます。

  2. 2

    炊き上がったら、熱いうちに綿棒などでつぶします。

  3. 3

    お好みの大きさの俵を作ります。

  4. 4

    分量の赤みそをみりんをいれてよく混ぜ600w20秒。そのあと、こしあんとよく混ぜ合わせます。

  5. 5

    ④でできた味噌餡を、③の五穀米の俵にぬり出来上がりです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士そっち~
栄養士そっち~ @cook_40039684
に公開
Ameba公式ブロガー http://ameblo.jp/socchidiary双子育児中のワーママです。思いついた料理をUPしています。
もっと読む

似たレシピ