いもおはぎ

JAみやざき @cook_40093421
もち米ではなくても美味しいおはぎができます♪
【ariさんちの台所】
このレシピの生い立ち
宮崎県産「かんしょ(さつまいも)」を美味しく食べていただきたくて考案しました。
【レシピ】フードバイザー川越有理
【写真】酒生哲雄写真事務所 酒生明子
いもおはぎ
もち米ではなくても美味しいおはぎができます♪
【ariさんちの台所】
このレシピの生い立ち
宮崎県産「かんしょ(さつまいも)」を美味しく食べていただきたくて考案しました。
【レシピ】フードバイザー川越有理
【写真】酒生哲雄写真事務所 酒生明子
作り方
- 1
炊飯器に米と2合分より5ml多めの水、皮をむいて一口大に切ったさつまいもと切り餅を入れて炊飯します。
- 2
炊き上がったら全体をよく混ぜて15等分(80g前後)にします。
*熱いので気をつけてください。 - 3
こしあんは20gずつまるめておきます。
- 4
きなこと塩、砂糖を混ぜ合わせておきます。
- 5
②で③を包むように丸め、④のきなこをつけてできあがり。
- 6
*あまったこしあんをラップに広げて包めば、2種のおはぎができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
画期的☆餅米(2)〜おはぎ&ぼたもち 画期的☆餅米(2)〜おはぎ&ぼたもち
おはぎ(ぼたもち)が食べたくなったらスグ作れる!レシピID :17738610の画期的☆餅米バージョン2^^ verita_n -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19464555