とろとろ‼圧力鍋で基本のロールキャベツ

**ageha**
**ageha** @cook_40120391

コンソメ味の、お箸で切れる柔らかロールキャベツ♪
簡単包み方手順載せました☆
このレシピの生い立ち
ちびっこ達のリクエスト上位‼
圧力鍋でお箸で切れる程、柔らかくなりました( ´艸`)

とろとろ‼圧力鍋で基本のロールキャベツ

コンソメ味の、お箸で切れる柔らかロールキャベツ♪
簡単包み方手順載せました☆
このレシピの生い立ち
ちびっこ達のリクエスト上位‼
圧力鍋でお箸で切れる程、柔らかくなりました( ´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キャベツ 大きめ6枚
  2. 豚挽肉 300g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 1個
  5. パン粉 大さじ3
  6. 塩コショウ 少々
  7. ナツメ 少々
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. 2カップ
  10. ☆固形ブイヨン 2個
  11. ☆塩 小さじ1/3
  12. ☆コショウ 適量
  13. ☆醤油(あれば薄口) 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツを破れないようにはがして、1〜2分茹でます。
    芯が柔らかくなる程度でOK♪

  2. 2

    ザルにあげて巻きやすくする為、芯のみ削ぎ落とします。
    芯は具に使うからみじん切りにして下さいね。

  3. 3

    ボウルにみじん切りにした芯とみじん切り玉ねぎ、挽肉さん、卵、パン粉、マヨ、塩コショウ、ナツメグを入れますよ。

  4. 4

    よおく混ぜ混ぜ…
    6等分に分けておきましょ☆

  5. 5

    キャベツの葉を広げて、手前に④のタネを乗せますよ。

  6. 6

    クルッと巻いて、右側の葉を重ねますよ。

  7. 7

    最後まで巻いたら左側の葉だけ巻かれてない状態ですね。

  8. 8

    左側の葉をギュッギュッと、少しずつ中に押し込んでいきますよ〜☆
    無理に深く入れると破けるから徐々に押し込んで下さいね。

  9. 9

    巻けた状態です。

  10. 10

    圧力鍋に巻き終わりを下にしてきっちり並べて、☆の材料を全部入れて強火にかけますよ。

  11. 11

    圧がかかれば弱火で15分☆
    火を消して、ピンが下がるまで自然放置…
    出来上がりぃ♪

  12. 12

    ぶらきちさん、コメント途中で間違って掲載してしまいました、ごめんなさい。トマトソースで作ってくれてありがとう♪

コツ・ポイント

巻く時はなるべく空気が入らないように、ピッチリ巻いて下さい。

お鍋はロールキャベツがピッタリ収まるサイズにして隙間をなくすと、型崩れしにくいで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**ageha**
に公開
ちょこっと、小料理屋の若女将してました♪今は、小学生と年中組さんの息子達とダーリン(笑)の為に毎日、腕をふるってみたり♪呑んべえさんと食べ盛りさんのための簡単ウマーなレシピを載せてくで♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もっと読む

似たレシピ