簡単アクアパッツァ

イシス女神 @3MIRO4
名前を聞くと難しそうなアクアパッツァ、実は超手抜き料理の1つだと思います(笑)しかもワインにぴったり♪
このレシピの生い立ち
よく夫と息子が近所の海で黒鯛を釣ってきてくれます。
いろんな料理にしないと飽きちゃう。
こちらのアクアパッツァは次の日もリゾットとして楽しめます。
簡単アクアパッツァ
名前を聞くと難しそうなアクアパッツァ、実は超手抜き料理の1つだと思います(笑)しかもワインにぴったり♪
このレシピの生い立ち
よく夫と息子が近所の海で黒鯛を釣ってきてくれます。
いろんな料理にしないと飽きちゃう。
こちらのアクアパッツァは次の日もリゾットとして楽しめます。
作り方
- 1
魚はワタを取り除きぶつ切りにして皮に切れ目を入れる。塩少々を全体にふっておきます。
- 2
トマトはヘタを取り、パセリ、ニンニクはみじん切りにします。
- 3
平らな鍋にオリーブオイルを熱し切れ目を付けた面から魚を焼きます。
- 4
こげめがついたらひっくりかえし、ニンニクをパラパラ。
- 5
プチトマト、ブラックオリーブ、あさりを入れ水を加え蓋をして煮込みます。蒸気が出てきたら中火にして5〜10分待ちます。
- 6
パセリを振りかけて出来上がり。このままテーブルに出して取り分けていただきましょう。
- 7
鍋に残ったものは魚の骨を取り除き、トマトはつぶし冷蔵庫に保存します。次の日はリゾットに変身。
- 8
水とご飯を入れて煮込んだ次の日のリゾットです!チーズをたっぷりかけて!!
コツ・ポイント
煮汁をパンにつけて食べて下さいね〜。ワインにぴったりですよ。しかもヘルシ〜!!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単でシンプルな真鯛のアクアパッツァ 簡単でシンプルな真鯛のアクアパッツァ
魚をソテーしてそこに水を加えるとグラグラっと沸き立ちます。これこそがアクアパッツァという名前の由来です。単なる水煮です。 valentino -
-
-
-
タラ(切り身魚)で簡単♪アクアパッツァ タラ(切り身魚)で簡単♪アクアパッツァ
100人の方に作って頂きました♪甘塩タラを使って簡単に作れるアクアパッツァ!安い切り身魚(白身)ならなんでもOKですよ♪ EnjoyKitchen -
-
-
簡単★煮るだけ!アクアパッツァ 簡単★煮るだけ!アクアパッツァ
魚介を入れて白ワインで煮込むだけの簡単レシピ!アクアパッツァって名前だけで敬遠されがちですが、是非試してみてください! ちょろりんこレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18070277