甘エビの昆布〆

漁師の嫁っこ @cook_40077222
甘エビを昆布で挟むだけ!!
昆布のエキスを吸って、お刺身がワンランクアップ♪
このレシピの生い立ち
北陸のシラエビの昆布〆めがおいしかったので、
甘エビで挑戦してみました。
甘エビの昆布〆
甘エビを昆布で挟むだけ!!
昆布のエキスを吸って、お刺身がワンランクアップ♪
このレシピの生い立ち
北陸のシラエビの昆布〆めがおいしかったので、
甘エビで挑戦してみました。
作り方
- 1
昆布は汚れがあれば固くしぼった布巾でふく。エビは殻をむく。見た目重視ならしっぽは残してもいいです。
- 2
お皿に昆布を1枚のせて、1でむいた甘エビを並べて、もう1枚の昆布を乗せてサンドします。
- 3
ラップして冷蔵庫で半日ほど放置。
硬い昆布も水分を吸ってしんなりします。 - 4
出来上がったら上の昆布を1枚はがして食卓へ。
わさびじょうゆをつけてどうぞ♪
コツ・ポイント
昆布〆めにすると、エビの身が締まります。
頭付きのエビなら、昆布と向いた殻と出汁をとってお味噌汁にするとエコ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お正月のお刺身リメイク☆簡単昆布じめ♫ お正月のお刺身リメイク☆簡単昆布じめ♫
お正月のお刺身が余ったら昆布じめがお勧め♪ふわりと昆布が薫る上品なお刺身に変身☆鯛を昆布じめにして鯛茶漬けにしても美味♫ Rhia
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18070551