甘エビの昆布〆

漁師の嫁っこ
漁師の嫁っこ @cook_40077222

甘エビを昆布で挟むだけ!!
昆布のエキスを吸って、お刺身がワンランクアップ♪
このレシピの生い立ち
北陸のシラエビの昆布〆めがおいしかったので、
甘エビで挑戦してみました。

甘エビの昆布〆

甘エビを昆布で挟むだけ!!
昆布のエキスを吸って、お刺身がワンランクアップ♪
このレシピの生い立ち
北陸のシラエビの昆布〆めがおいしかったので、
甘エビで挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘エビ刺身用 食べたい量
  2. だし昆布 エビが乗る大きさ2枚
  3. ワサビ 適量
  4. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    昆布は汚れがあれば固くしぼった布巾でふく。エビは殻をむく。見た目重視ならしっぽは残してもいいです。

  2. 2

    お皿に昆布を1枚のせて、1でむいた甘エビを並べて、もう1枚の昆布を乗せてサンドします。

  3. 3

    ラップして冷蔵庫で半日ほど放置。
    硬い昆布も水分を吸ってしんなりします。

  4. 4

    出来上がったら上の昆布を1枚はがして食卓へ。
    わさびじょうゆをつけてどうぞ♪

コツ・ポイント

昆布〆めにすると、エビの身が締まります。
頭付きのエビなら、昆布と向いた殻と出汁をとってお味噌汁にするとエコ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
漁師の嫁っこ
漁師の嫁っこ @cook_40077222
に公開
漁師の夫と2人暮らし。美味しいモノは自分で作らなきゃ食べれない超ド田舎!在住につき、お菓子作りやパン作りにハマってます。基本的にずぼら(爆)熱しやすく冷めやすい性格なので、気ままに活動していきたいと思います。ブログやってます♪美味しいレシピは紹介させてくださいね!! http://ameblo.jp/fisherman-s-wife/
もっと読む

似たレシピ