春欄漫❀桜チーズヨーグルトマフィン

ミマト
ミマト @cook_40067567

ほんわり桜の香り❀❀クリームチーズとヨーグルトを合わせた爽やかなマフィン♪卵不使用です。

このレシピの生い立ち
桜の塩漬けを使ったスイーツを考えたくて。チーズとヨーグルトが相性がぴったり~と思い作ってみました。桜の花をあしらった春のスイーツぽくしてみました❀
(桜の塩漬けレシピID:18211188)もどうぞ。

春欄漫❀桜チーズヨーグルトマフィン

ほんわり桜の香り❀❀クリームチーズとヨーグルトを合わせた爽やかなマフィン♪卵不使用です。

このレシピの生い立ち
桜の塩漬けを使ったスイーツを考えたくて。チーズとヨーグルトが相性がぴったり~と思い作ってみました。桜の花をあしらった春のスイーツぽくしてみました❀
(桜の塩漬けレシピID:18211188)もどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6カップ(1カップ=約65ℊ前後)
  1. 薄力粉 100ℊ
  2. ベーキングパウダー 小1
  3. 砂糖 50ℊ
  4. バター(有塩) 30ℊ
  5. クリームチーズ 30ℊ
  6. ヨーグルト(無糖) 100ℊ
  7. 牛乳 30㏄
  8. レモン汁(ポッカレモン) 小2
  9. 桜の塩漬け 10枚(生地用)+6枚(飾り用)

作り方

  1. 1

    バター+砂糖をホイップ状に白くなるまでしっかり混ぜる。

    ベーキングパウダー+粉を合わせておく。

  2. 2

    クリームチーズ+レモン汁を加えてなめらかになるまで混ぜる→→さらにヨーグルト+牛乳を加えてしっかり混ぜる。

  3. 3

    塩抜きをした桜の花のみじん切りを入れて混ぜる。(桜の花はお好みで増やしてもOkです)

  4. 4

    ヘラに持ち変えて、ふるった粉は3~4回に分けて混ぜる。最後に多めに入れてさっくりと混ぜる。

  5. 5

    さっくり混ぜたらスプーンで掬って型に移す。

    オーブン170度予熱開始。

  6. 6

    1カップ=約65ℊが6個。生地は型の7~8分目まで入れる。桜の花をトッピングする。

  7. 7

    170度→23~25分(途中、膨らみ18分くらいからアルミホイルをかぶせて焼き色を調整して下さい)

  8. 8

    こちらは卵入りの外はサクッ!生地はふんわりとしたチーズマフィン
    レシピID:18072271
    も美味しいです♪

  9. 9

    桜無しも美味しいです。蒸しパンケーキのようにしっとり柔らか生地です。

コツ・ポイント

バターと砂糖はホイップ状に白くなるまで混ぜる。粉は混ぜ過ぎると重たい生地になりますので粉を残す感じでさっくり混ぜる。色白に仕上げたいので卵不使用です。焼き目がつかないように途中アルミホイルをかぶせて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミマト
ミマト @cook_40067567
に公開
2012/01 キッチンopen 〜おうちで作る創作&定番メニュー・おつまみ・お弁当おかず・自家製保存食・時々スイーツのレシピを掲載してます。ファジー&マイペースに活動してます(*^^*) ・・どうぞ宜しく♡☆酵母の会☆ダイエット部☆鯖♡同盟
もっと読む

似たレシピ