簡単しっとりチョコパウンドケーキ

アキチャン333
アキチャン333 @cook_40061577

混ぜるだけの簡単レシピ★(´∀`*)彼氏も大好きなお菓子デス(o´ω`o)
このレシピの生い立ち
こちらで試したレシピを少し自己流にアレンジしてみました☆冷やして食べるのがオススメです★

簡単しっとりチョコパウンドケーキ

混ぜるだけの簡単レシピ★(´∀`*)彼氏も大好きなお菓子デス(o´ω`o)
このレシピの生い立ち
こちらで試したレシピを少し自己流にアレンジしてみました☆冷やして食べるのがオススメです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 板チョコ 1.5枚
  2. 生クリーム 100ml
  3. 砂糖 70g
  4. 溶き卵 1コ
  5. ニラオイル 8滴
  6. 薄力粉 80g
  7. ココア 20g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ★の粉類をあわせてふるっておく。

  2. 2

    チョコレートを粗めに刻んでおく。

  3. 3

    生クリームに砂糖を入れ、筋が残ってすぐ消えるくらいまで、泡立て器でまぜる。

  4. 4

    ③に溶き卵を2〜3回に分けて加え、バニラオイルを加えてまぜる。

  5. 5

    ふるった粉類を一度に加え、ゴムベラでさっくり切るように、粉っぽさが少し残るくらいまでまぜる。

  6. 6

    刻んだチョコレートを加え、粉っぽさがなくなるまでまぜる。

  7. 7

    型に流し入れ、180℃に温めたオーブンで約45分焼く。

  8. 8

    竹串をさして生地がつかなくなればOK。オーブンによって、焼き時間は調節してください。

  9. 9

    途中でアルミを乗せるとお焦げ防止になります。

  10. 10

    焼き上がってあら熱がとれたら、ラップをして冷蔵庫で冷やして出来上がり☆1日以上寝かした方がしっとりします★

コツ・ポイント

ココアは、純ココアの場合→濃厚に。ミルクココアの場合→優しい感じ。になりました。私はいつも2日おいてからいただきます★冷蔵庫から出してすぐなら、しっとり濃厚☆常温なら、ふわっと濃厚★板チョコは粗めの方がザクザク感が出てオイシイ♪結構甘めです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アキチャン333
アキチャン333 @cook_40061577
に公開

似たレシピ