バターが無くても…簡単チョコレートケーキ

co-co*
co-co* @cook_40047576

ワンボウルで混ぜていくだけ。気軽に出来るチョコレートケーキです♪
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらい、アレンジしました。

バターが無くても…簡単チョコレートケーキ

ワンボウルで混ぜていくだけ。気軽に出来るチョコレートケーキです♪
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらい、アレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝パウンド型1本分
  1. 生クリーム 100ml
  2. グラニュー糖 60g
  3. 1個
  4. 薄力粉 80g
  5. ココアパウダー 20g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  7. お好きな板チョコ 1枚(60g前後。メーカーによって違います。)
  8. ニラオイル(なければニラエッセンス) 少々

作り方

  1. 1

    *パウンド型にクッキングペーパーを敷いておく。
    *オーブンは18O℃に予熱しておく。

  2. 2

    *薄力粉、ココア、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
    *小さめの器に卵を入れて溶いておく。

  3. 3

    板チョコを刻む。(私はチョコの食感も味わいたいので、粗めに。)細かく刻んでもOK!

  4. 4

    ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、少しとろみがつく位、泡立てる。

  5. 5

    卵を2回に分けて入れる。バニラオイルも加える。

  6. 6

    ふるっておいた粉類を入れ、さっくりと混ぜる。(まだ粉っぽさが残っているところでストップ!)

  7. 7

    刻んだチョコレートを入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  8. 8

    パウンド型に入れ表面をならし、180℃のオーブンで30分~40分焼く。

  9. 9

    途中7~10分で、生地の真ん中にパレットナイフor包丁で切れ目を入れる。(そうすると真ん中からきれいに割れます♪)

  10. 10

    竹串などを刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がり。型から外して冷ます。

  11. 11

    チョコを粗く刻んで入れると、出来立てはトロッと溶けた食感が味わえます♪

  12. 12

    *パウンド型もいいですが、マフィン型に入れて焼いてもいいですよ!

コツ・ポイント

どんどん混ぜていくだけなので、初心者の方でも出来ますよ♪
チョコレートはお好みで…私はブラックチョコが好きです❤
気軽におやつに。バレンタインのプレゼントにいかが?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
co-co*
co-co* @cook_40047576
に公開
料理、お菓子作りが好き♪モチロン、食べるのも大好き❤我が家の味が皆さんのお口に合えば…皆さんのレシピを拝見しつつ、日々新しい発見をさせてもらってます。
もっと読む

似たレシピ