2010自家製梅シロップで梅ジュースに!

かじぇさん
かじぇさん @cook_40104421

梅シロップを作って冷水や炭酸水で割るだけで健康梅ドリンクが出来ます。アルコールが、苦手な方やお子様にも楽しんで頂けます。
このレシピの生い立ち
お酒の飲めない人にもめ梅酒気分を味わえるように♪アルコーゼロde

2010自家製梅シロップで梅ジュースに!

梅シロップを作って冷水や炭酸水で割るだけで健康梅ドリンクが出来ます。アルコールが、苦手な方やお子様にも楽しんで頂けます。
このレシピの生い立ち
お酒の飲めない人にもめ梅酒気分を味わえるように♪アルコーゼロde

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1.6Lのシロップ
  1. 梅の実 1kg
  2. 氷砂糖 1kg
  3. 150ml

作り方

  1. 1

    瓶は綺麗に洗って水気を取ります。

  2. 2

    梅を洗って水気をとります。

  3. 3

    楊枝でヘタを取りプツプツと梅に楊枝で穴を5,6箇所開けます。

  4. 4

    梅層、氷砂糖の層と交互になるように漬け最後にお酢を入れます。

  5. 5

    2、3日は、瓶を逆さにしたりして梅を濡らした方が発酵しやすいのでいいです。

  6. 6

    シワシワになってきます。 3週間後あたりで梅の実を取り出しシロップを瓶に移し替え冷暗所か、冷蔵庫で保管して下さい。

  7. 7

    4週間後くらいから飲み始められます。
    酢の匂いが、気になるようならもう1週間後にして下さい。

コツ・ポイント

瓶を逆さにする作業は、中身が、漏れることがあるので長時間逆さにしないで下さい。
***お酢の代わりにりんご酢や、黒酢を使っても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かじぇさん
かじぇさん @cook_40104421
に公開
食べるのも作るのも大好き!美味しいと食べて貰えるのが、もっと好き♪
もっと読む

似たレシピ