2010自家製梅シロップで梅ジュースに!

かじぇさん @cook_40104421
梅シロップを作って冷水や炭酸水で割るだけで健康梅ドリンクが出来ます。アルコールが、苦手な方やお子様にも楽しんで頂けます。
このレシピの生い立ち
お酒の飲めない人にもめ梅酒気分を味わえるように♪アルコーゼロde
2010自家製梅シロップで梅ジュースに!
梅シロップを作って冷水や炭酸水で割るだけで健康梅ドリンクが出来ます。アルコールが、苦手な方やお子様にも楽しんで頂けます。
このレシピの生い立ち
お酒の飲めない人にもめ梅酒気分を味わえるように♪アルコーゼロde
作り方
- 1
瓶は綺麗に洗って水気を取ります。
- 2
梅を洗って水気をとります。
- 3
楊枝でヘタを取りプツプツと梅に楊枝で穴を5,6箇所開けます。
- 4
梅層、氷砂糖の層と交互になるように漬け最後にお酢を入れます。
- 5
2、3日は、瓶を逆さにしたりして梅を濡らした方が発酵しやすいのでいいです。
- 6
シワシワになってきます。 3週間後あたりで梅の実を取り出しシロップを瓶に移し替え冷暗所か、冷蔵庫で保管して下さい。
- 7
4週間後くらいから飲み始められます。
酢の匂いが、気になるようならもう1週間後にして下さい。
コツ・ポイント
瓶を逆さにする作業は、中身が、漏れることがあるので長時間逆さにしないで下さい。
***お酢の代わりにりんご酢や、黒酢を使っても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
☆毎年恒例☆梅ジュース(梅シロップ)♪ ☆毎年恒例☆梅ジュース(梅シロップ)♪
夏のお楽しみ定番ジュース♪仕込んで約1ヶ月で完成。炭酸水や水や焼酎で割っていただきます^^H25.6.8話題入り感謝! 小豆ミルク -
-
基本の梅シロップ(梅ジュース) 基本の梅シロップ(梅ジュース)
季節の青梅を使いシンプルに仕上げた梅ジュースです。ソーダ割り、ロックで美味しくいただけます。梅酒の季節に一緒にどうぞ。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
自家製梅シロップで梅サワー&梅ジュースを 自家製梅シロップで梅サワー&梅ジュースを
✨トップ10入りレシピ✨青梅を漬けるだけで万能シロップに。酒や炭酸水で割ったり、梅ソルベを作ったり…夏の贅沢を楽しんで White☆Lily -
-
-
梅シロップ⭐︎梅ジュース 梅シロップ⭐︎梅ジュース
爽やかな梅の香りが楽しめるシロップです。水や炭酸水で割った梅ジュースは、初夏にぴったりな飲み物です。梅の美味しさを子供達に知ってもらうために作りました。 ☆つっぴーママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18071405