自家製梅ジュース(梅シロップ)甘さ控え目

米農家のおばちゃん
米農家のおばちゃん @cook_40127380

地元産梅をジュースにしたく、何度もレシピを改良して完成しました。
このレシピの生い立ち
今年は地元産の梅を沢山頂いたので、作りました。甘さ控えめのレシピです。

自家製梅ジュース(梅シロップ)甘さ控え目

地元産梅をジュースにしたく、何度もレシピを改良して完成しました。
このレシピの生い立ち
今年は地元産の梅を沢山頂いたので、作りました。甘さ控えめのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

青梅1㎏分
  1. 青梅 1㎏
  2. 氷砂糖 900g
  3. リンゴ 250cc

作り方

  1. 1

    青梅は洗って布巾で水気を拭き、爪楊枝でヘタを取る。

  2. 2

    保存用の瓶は洗って、乾燥させてから、消毒用アルコールかアルコール度数35度のホワイトリカーで拭く。

  3. 3

    ②に①の青梅、氷砂糖、リンゴ酢を入れて蓋をし、常温で約1ヶ月置く。途中何度か瓶を揺すって味を均等にして下さい。

  4. 4

    飲むときは好みの味があると思いますが、私は、梅ジュース1に対して水or炭酸水を3で割って飲んでいます。

コツ・ポイント

保存瓶はしっかり消毒してください。1ヶ月経つと梅がしわしわになります。梅エキスが出尽くしたサインです。取り出しても、そのままにしておいても良いと思います。しわしわの梅を食べましたが、種と皮だけになっていて、美味しくなかったです(><)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
米農家のおばちゃん
に公開
食べること&料理を作ることが好きな米農家のアラフィフおばちゃんです(^-^)食と言う漢字は人と良いの2つの漢字から成り立っているのだよと人生の先輩から教えて頂きました。食べることは生きる原点、食を大切にする事は自分を大切にする事に繋がっていると思っております。管理栄養士、調理師の資格を持ち、兼業で米作りをしながら、食の大切さをこれからの人達に伝えて行く事をしたいです。
もっと読む

似たレシピ