黒糖ココナッツ団子

ねこざけ @cook_40043260
ココナッツと黒糖の風味を、もっちり食感でいただく、南国気分のお茶菓子。
簡単なのに、手がかかって見えます。
このレシピの生い立ち
梅酒作りで少し残った黒糖ブロックを、おやつに。
黒糖ココナッツ団子
ココナッツと黒糖の風味を、もっちり食感でいただく、南国気分のお茶菓子。
簡単なのに、手がかかって見えます。
このレシピの生い立ち
梅酒作りで少し残った黒糖ブロックを、おやつに。
作り方
- 1
白玉粉と水を、ボウルに入れてしばらくなじませ、ふやけてきたら、練ります。
- 2
できた生地を6等分します。黒糖は砕いて、同じく6等分。
- 3
鍋にお湯を沸かしている間、生地に黒糖を包み、手のひらでくるくると丸めてお団子にします。できたものからお鍋にポン。
- 4
浮き上がってきたら、すくって冷水に上げ、水を切ってココナッツをまぶし完成。
コツ・ポイント
白玉粉の袋に、お団子の作り方などが書いてあるかと思いますが、
基本よりも、水は少し(ほんの気持ち)少なめのほうが、うまく包めると思います。
生地を丸める際に、手のひらが濡れていると、べとべとになるのでご注意を。
似たレシピ
-
-
ココナッツ団子のバナナピューレがけ ココナッツ団子のバナナピューレがけ
白玉団子にほんのりココナッツの風味を加えました。 バナナのピューレと一緒にお口にツルリン♪がたのもしい(o^∇^o)ノはっちえもん
-
-
-
*ココナッツだんご* *ココナッツだんご*
あんこに練りゴマを入れてゴマ風味にしてみました☆ そしたら…、エスニックな感じでおいしさ倍増しちゃった♡ ←ケータイで撮ったから画像悪いけど、ホントはもっとおいしそうなんだよっ(笑)!! 1個123kcal *めぐ* -
もちっとなめらか。半熟みるくだんご もちっとなめらか。半熟みるくだんご
お米のほんのりした甘さともっちり感を味わう和スイーツ。柔らか滑らか食感♬スプーンでいただくおだんご味のデザートです。 ミッキーアン -
-
素朴なおやつ✿茹で団子/焼き団子✿ 素朴なおやつ✿茹で団子/焼き団子✿
✿話題入り感謝✿外はパリっと中はもっちり食感の焼き団子、柔らか食感の茹で団子を作って、色々な団子を楽しんで下さいね♪ アトリエ沙羅
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18072310