離乳食☆後期 鳥ミンチで炊き込みご飯

りさmama☆★ @cook_40040045
鳥ミンチでおいし♪鰹節で出汁不要(o^^o)
沢山作って冷凍しましょ☆
このレシピの生い立ち
レトルトの炊き込みご飯を見て、自分で作ってみました(。・ω・。)
離乳食☆後期 鳥ミンチで炊き込みご飯
鳥ミンチでおいし♪鰹節で出汁不要(o^^o)
沢山作って冷凍しましょ☆
このレシピの生い立ち
レトルトの炊き込みご飯を見て、自分で作ってみました(。・ω・。)
作り方
- 1
かつお節以外の材料を全部小さめに頑張って切っておく。
- 2
お米を洗って、水を入れておく。お子さんによって水分量変えてあげてください☆
- 3
[2]にミンチを入れて少し混ぜて、野菜とかつお節も入れ混ぜる。ここで大さじ1くらいの醤油を少し入れてあげてもオッケイ♪
- 4
そのまま炊飯スタート♪
炊けたら具を混ぜてくださいね☆
コツ・ポイント
醤油は無くても鳥の出汁やかつお節で味はあると思います☆
具は何でもオッケイです。この分量だと結構柔らかめでした(゚Д゚)w
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食中期後期♡鶏と野菜の炊き込みご飯♡ 離乳食中期後期♡鶏と野菜の炊き込みご飯♡
野菜、鶏挽肉、椎茸(脳神経の発育に欠かせないビタミンDや、便秘解消に効果的な食物繊維がたっぷり)で栄養満点٩( ᐛ )و *かんかんママ* -
鶏ひき肉ごぼうの野菜たっぷり炊き込みご飯 鶏ひき肉ごぼうの野菜たっぷり炊き込みご飯
鶏ひき肉、ごぼう、にんじん、エリンギ、油揚げと具だくさんの炊き込みご飯。使うお米は少ないのにたっぷり食べられて節約出来る ピーさんの゚ー゚゚ -
簡単離乳食☆後期☆鶏ささみ炊き込みご飯 簡単離乳食☆後期☆鶏ささみ炊き込みご飯
お好みのだしと鶏で、調味料不要!市販の離乳食の炊き込みご飯の味がおうちでも簡単に炊飯器でできる。冷凍できてとても便利 343mama -
-
離乳食完了期 枝豆ひじき鶏肉炊き込みご飯 離乳食完了期 枝豆ひじき鶏肉炊き込みご飯
完了期のご飯のレパートリーに。タンパク質、鉄分しっかり補給、冷凍してストックしておいて、あとはチンしてらくちん! 飯好き飯子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18071652