白菜としらすのサクふわかき揚げ

tarragon @cook_40042980
葉の部分はサックサク、芯の部分はふんわり甘いんですよ~♪
塩をかけてそのまま食べても、おうどんにのせても美味しい!
このレシピの生い立ち
大きい白菜をどーんといただいたので、さくさくに揚げてみました。
白菜としらすのサクふわかき揚げ
葉の部分はサックサク、芯の部分はふんわり甘いんですよ~♪
塩をかけてそのまま食べても、おうどんにのせても美味しい!
このレシピの生い立ち
大きい白菜をどーんといただいたので、さくさくに揚げてみました。
作り方
- 1
白菜はよく洗い切る前にしっかりと水気を拭き取る。
芯は2mm幅の棒状に、葉は1.5cm幅に切る。 - 2
ボウルにAを入れ粘りを出さないように、軽く混ぜる。
白菜としらすを入れさえ箸でほぐしながら衣をからませる。 - 3
フライパンに揚げ油を2cm程熱し、木ベラなどに一人分の分量を乗せ形を整えながら揚げていく。
- 4
両面カリッと揚がったらできあがり~。熱々サクサクをどうぞ!!
コツ・ポイント
おろしポン酢で食べるのもおすすめ!!
その他のレシピは「タラゴンの挿し木」へ
http://ameblo.jp/tarragon/
似たレシピ
-
-
-
-
-
ブロッコリーとシラスのかき揚げ ブロッコリーとシラスのかき揚げ
ブロッコリーの甘さとシラスの塩気が絶妙!おやつにも、おつまみにも、あと一品にも。何もつけずに、そのまま召し上がれ。クックGYMLSH☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18071805