作り方
- 1
にんじんは太め(3mm位)の千切り。タマネギ(3mm位)は繊維に沿って切る。
- 2
〈1〉をボールに入れて、小麦粉、桜エビを入れて混ぜる。
- 3
水を少しずつ入れていく。お酢も入れる。
- 4
小さめのフライパン(20cm)に1cmくらい入れて、油を温める。
- 5
油が温まったら、そっと具を入れます。触らない。
2個くらい入るかな。 - 6
まわりが固まり始めたら裏返す。表面をお箸で叩いてカリッとしてれば、油を切って取り出す。
- 7
☆を混ぜた衣に、今回は椎茸、魚肉ソーセージをあげてます。
コツ・ポイント
お水は少なめに。常温でも大丈夫。
お酢はうっかりドバッと入ってしまっても意外に大丈夫でした。
他の天ぷらもお酢入り衣であげてます。
小さいフライパンを使うと、一度にあげる量が少ないので、温度が下がりにくく、少量の油でカリッと揚がります。
似たレシピ
-
-
-
-
ピリ辛味つき韓国風かき揚げ&海苔の天ぷら ピリ辛味つき韓国風かき揚げ&海苔の天ぷら
コチュジャンとしょうゆで衣を味付けしたピリ辛かき揚げ。冷めても美味で毎日のお弁当にも。あまった衣で海苔の天ぷらもお勧め。ErikoT
-
-
-
-
アボ味噌天ぷら(アボカドのかき揚げ) アボ味噌天ぷら(アボカドのかき揚げ)
【レシピコンテスト受賞】トロ~りアボカドと、サクサクの玉ねぎ♪味噌味の衣で何も付けなくてもこのままイケる! yocco919
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17554256