ツナコーン和風パスタ☆すきやきチーズ味

daybrook
daybrook @cook_40106797

何味なのか言い当てられたことがない不思議ミックス。必ず美味しい!と言われます。しかも簡単。とろけたチーズが最高です。
このレシピの生い立ち
寮生活していた高校時代の懐かしのパスタ。
冷蔵庫が無く給食のチーズ以外は常温保存の材料のみ。当時、何にでも入れていたすきやきのたれを使って。
不便な環境にいる時っていろいろ考えるものなんですね~。オリジナル度100%レシピです!

ツナコーン和風パスタ☆すきやきチーズ味

何味なのか言い当てられたことがない不思議ミックス。必ず美味しい!と言われます。しかも簡単。とろけたチーズが最高です。
このレシピの生い立ち
寮生活していた高校時代の懐かしのパスタ。
冷蔵庫が無く給食のチーズ以外は常温保存の材料のみ。当時、何にでも入れていたすきやきのたれを使って。
不便な環境にいる時っていろいろ考えるものなんですね~。オリジナル度100%レシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ 80~100g
  2. ツナ缶 1缶
  3. スイートコーン缶詰or冷凍) 大3くらい
  4. スライスチーズ 1枚~
  5. 調味料
  6. すきやきのたれ 大3
  7. とんかつソース 大1
  8. 焼肉のたれ 大1弱(隠し味)
  9. 塩・コショウ 適量
  10. 飾り
  11. セリかいわれなど 適量

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯でパスタを茹でる。
    フライパンひとつで仕上げるためにテフロン中華鍋を使っています。

  2. 2

    茹で上がったパスタにツナとコーンを入れて、火が通るまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    すきやきのたれ以下、ソース類を入れて塩コショウで整える。

  4. 4

    上にスライスチーズをのせて全体にからませたらできあがり。
    写真はシンプルですが上に何かグリーンをのせるとキレイですね。

  5. 5

    温かいうちなら、お皿にのせてから、各自更にチーズ追加しても!

コツ・ポイント

ソース類の割合は、すきやきのたれメイン、次にとんかつソース、そして焼肉のタレは隠し味程度に。
チーズはとろけるタイプでない方が絡みやすく味があって美味しいです。うちは最近チェダーやゴーダを使っています
コーンは好きなだけ入れてOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
daybrook
daybrook @cook_40106797
に公開
好きな食材:りんご、茶葉、黒糖、桜風味、和菓子(きなこ・餡)、オリーブ、チーズなど~♪祖母の懐かしレシピ、夫が作る英国レシピ、学生の時の保存食品レシピなどを覚書きも兼ねて載せています。携帯カメラの性能が悪いので写真がいまいちなのが残念です~
もっと読む

似たレシピ