簡単!!☆☆おもてなしパウンドケーキ☆☆

☆ワカメ☆
☆ワカメ☆ @cook_40125743

子供から大人まで楽しめる、簡単でおいしいケーキ☆冷やしてたべてもおいしいです★友達にも好評です!!
このレシピの生い立ち
母から教わったパウンドケーキに加え、リンゴやくるみ、粉の配合をアレンジしてしっとりと、食感のあるケーキに仕上げました☆

簡単!!☆☆おもてなしパウンドケーキ☆☆

子供から大人まで楽しめる、簡単でおいしいケーキ☆冷やしてたべてもおいしいです★友達にも好評です!!
このレシピの生い立ち
母から教わったパウンドケーキに加え、リンゴやくるみ、粉の配合をアレンジしてしっとりと、食感のあるケーキに仕上げました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 100g
  2. コーンフラワー 40g
  3. 重層 小さじ1
  4. バター 120g
  5. 砂糖 100g
  6. 卵Mサイズ 2個
  7. 牛乳 大さじ1
  8. リンゴ 1個
  9. B砂糖 40g
  10. Bバター 20g
  11. レモン 大さじ1
  12. くるみ お好み

作り方

  1. 1

    まずリンゴをケーキに入れやすい大きさにカットします。Bをお皿にいれ、ラップをして10~15分レンジで温めます。

  2. 2

    レンジで温めたリンゴは汁は捨てて冷やしておきます。

  3. 3

    ボウルにバターを入れ、常温で白っぽくなるまで混ぜます。その後砂糖を入れ、混ぜます。
    この時オーブン予熱170℃設定に。

  4. 4

    といた卵をその中に少しずつ入れ、さらに混ぜていきます。

  5. 5

    薄力粉・コーンフラワー・重層をふるって入れ、粉っぽさがなくなるまでしっかりと混ぜます。さらにそこに牛乳を入れまぜます。

  6. 6

    冷やしたリンゴと、くるみを入れ、生地になじむように混ぜます。

  7. 7

    型に入れ、170℃のオーブンで50~55分焼きます。この時一番下の段で焼きます。串をさして生地がつかなければ出来上がり!

コツ・ポイント

とにかく混ぜるだけの簡単レシピ★リンゴは汁けを捨てて冷やすと、リンゴの食感ものこります♪パウンドケーキはいつも生地が固くなってしまうという方にも、簡単においしくしっとりと仕上げられます(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ワカメ☆
☆ワカメ☆ @cook_40125743
に公開
もともとは美容の仕事に携わっていましたが、今年出産をして、今は一児のママとして奮闘中(*^_^*)料理も育児も楽しんでます☆さらに最近では産後ダイエットにも励んでいます☆おいしくて見た目もかわいい料理づくりが今は大好きです☆
もっと読む

似たレシピ