さつま芋とりんごのパウンドケーキ

なんちゃんの食卓
なんちゃんの食卓 @cook_40136646

さつま芋の甘味とりんごの酸味がマッチ。ズッシリ重たいケーキなので朝食にもオススメです。
中はしっとり表面はカリカリです♪
このレシピの生い立ち
さつま芋とりんごをいっぱい貰ったので一緒にしてみました。
りんごを加工するのは苦手ですが、これはさつま芋も一緒なので食べやすいです♪

さつま芋とりんごのパウンドケーキ

さつま芋の甘味とりんごの酸味がマッチ。ズッシリ重たいケーキなので朝食にもオススメです。
中はしっとり表面はカリカリです♪
このレシピの生い立ち
さつま芋とりんごをいっぱい貰ったので一緒にしてみました。
りんごを加工するのは苦手ですが、これはさつま芋も一緒なので食べやすいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本
  1. バター 100g
  2. 砂糖 70g〜100g
  3. Mサイズたまご 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 3g
  6. りんご 1個
  7. さつま芋 中くらい1本
  8. グラニュー糖 10g

作り方

  1. 1

    オーブンを170度に余熱する。
    型に型紙をしいておく

  2. 2

    さつま芋の皮をむき、5ミリ~1センチの半月に切る 。
    ふんわりラップして600W3分チンして芋に柔らかくする

  3. 3

    りんごは皮をむき8等分に切り、さつま芋と同じくらいの大きさに切る。

  4. 4

    バターは室温に戻しておく。(急ぐときはレンジで少しずつチンして柔らかくする)

  5. 5

    バターに砂糖を混ぜる

  6. 6

    ⑤にときほぐした卵をいれ、しっかり混ぜる。(分離しやすいので少しずつ分けた方が良い)

  7. 7

    ⑥に薄力粉とベーキングパウダーを振るっていれ、まぜる。

  8. 8

    ⑦にさつま芋とりんごをいれ、ゴムベラでさっくりまぜる

  9. 9

    型に⑧を入れ、グラニュー糖を全体にかける

  10. 10

    170度で40分やく。
    竹串に生地がつかなかったら完成

コツ・ポイント

たまごを入れたとき、分離しやすいので少しずつシッカリ混ぜてください。
さつま芋、りんごは皮を剥かなくても大丈夫です。
上にグラニュー糖をかけるので、砂糖は少し減らしていますが甘さがほしいときは多い分量で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なんちゃんの食卓
に公開
二児の子育て奮闘中です。簡単で美味しいものを日々求めています(笑)
もっと読む

似たレシピ