大根と人参の炒めなます

liarra @cook_40050650
すし酢を使って簡単♪炒めなます。
カニかま入れて彩りも♡
このレシピの生い立ち
カニかまが3本しかなくて、さっぱりした物をたべたかったので。。。
作り方
- 1
大根と人参は短冊切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油を入れて大根と人参、カニかまを炒める。大根が透き通ってきたら酒を大さじ1入れる。
- 3
弱火で炒めながら寿司酢、出し醤油を入れて水分が減るまで炒める。
コツ・ポイント
弱火で炒めることです。弱火で炒めると大根も人参もちょうど良い堅さになりますが、強火だと火が通る前にこげてしまいますので。。
似たレシピ
-
大根とブロッコリーとカニカマのサラダ☆ 大根とブロッコリーとカニカマのサラダ☆
生のブロッコリーには癌予防など効能がいっぱい!大根、ブロッコリー、カニカマを寿司酢とマヨネーズで和えたサラダです☆ 宏光食品・筑紫野店 -
-
-
-
-
パパッと!寿司酢でカラフル大根酢漬け パパッと!寿司酢でカラフル大根酢漬け
煮物にした大根の残りは、寿司酢を利用したさっぱり簡単柚子酢漬け、フルーティーな黄色パプリカに、蟹カマでカラフル~♪ オリエンタルママ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18076354