サラダ冷やし中華

減塩想い
減塩想い @cook_40123340

見た目は、サラダ!!
このレシピの生い立ち
家族が好むサラダを、それだけ食べてお腹いっぱいになる様にと、考えました

サラダ冷やし中華

見た目は、サラダ!!
このレシピの生い立ち
家族が好むサラダを、それだけ食べてお腹いっぱいになる様にと、考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷やし中華用の麵 一袋
  2. レタス 3枚
  3. キュウリ 1/2本
  4. 人参 1/4本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. トマト 1/2個
  7. ハム薄切り 2枚
  8. 塩ワカメ 5グラム
  9. 1/2個
  10. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    卵を茹でます

  2. 2

    人参、キュウリ、玉ねぎを千切りにして軽く水で洗いザルに上げ水を切ります。トマトは、5mm位のくし切りです

  3. 3

    ワカメは、水で戻し細かく切ってから、ザルに上げ、上から熱湯をかけ、よく、水を切っておきます

  4. 4

    麺を時間どおりに茹で、茹であがったら、流水で洗い、ザルに上げよく水を切ります。麺に、ゴマ油少々を振りかけておきます。

  5. 5

    大きめの皿に、レタスを丸く、並べます

  6. 6

    レタスの上に、麺をこんもりとのせます

  7. 7

    千切り野菜と、千切りハムを合わせ麺が見えないように上から、のせます。

  8. 8

    切ったトマトを丸くなる様におき、その上に、ワカメ、半分に切った卵をのせます。

  9. 9

    添付のタレを、レタスの隙間から静かに入れ、マヨネーズをかけ、好みで辛子を付け出来上がり

コツ・ポイント

お花の様に可愛らしく盛り付けて下さい。
添付のタレの分量は、マヨネーズをかけるので、半分以下でも、十分です。タレの分量で、減塩します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
減塩想い
減塩想い @cook_40123340
に公開
おかずや、お菓子を作って、50年!
もっと読む

似たレシピ