サラダ冷やし中華

タツキ@狩猟笛使い
タツキ@狩猟笛使い @cook_40198932

サラダと冷やし中華の合体レシピです。ヘルシーで美味しいです♪我が家の冷やし中華はいつもこれです。
このレシピの生い立ち
冷やし中華にレタスとトマトを載せるのは、家族から教わりました。さらに、豆腐を載せて進化させたものです。

サラダ冷やし中華

サラダと冷やし中華の合体レシピです。ヘルシーで美味しいです♪我が家の冷やし中華はいつもこれです。
このレシピの生い立ち
冷やし中華にレタスとトマトを載せるのは、家族から教わりました。さらに、豆腐を載せて進化させたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シマダヤの「もみ打ち 生冷やし中華」 1袋
  2. 2個
  3. チャーシュー 約100g
  4. レタス 3〜4枚
  5. トマト 1個
  6. 豆腐 1丁
  7. いりゴマ 少々
  8. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    シマダヤの「もみ打ち 生冷やし中華」が麺がもちもちとしていておいしいのでオススメです。

  2. 2

    あらかじめ、錦糸卵を作っておきます。市販のものでも構いません。また、チャーシューも細切りにしておきます。

  3. 3

    パッケージの説明通り麺を茹で、冷水で冷やして水を切って盛り付けます。

  4. 4

    ざく切りレタス、チャーシュー、錦糸卵、くし切りトマト、1〜2センチ程度に切った豆腐を載せ、いりゴマを振ります。

  5. 5

    付属のタレをかけて完成です。
    お好みでマヨネーズをかけても美味しいです。

コツ・ポイント

タレが足りなくなりがちなので、「つゆだく」が好きな方は、市販の冷やし中華のタレを追加するのもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タツキ@狩猟笛使い
に公開

似たレシピ