簡単 焼き肉のタレ (保存可能)

スコットママ
スコットママ @cook_40101314

家にある材料でできる焼き肉のタレです。
タレが足りない!って時や焼き肉パーティでタレを沢山消費する時に便利。保存可能です
このレシピの生い立ち
コチュジャンやテンメンジャンなど常備してない我が家。しかもフルーツも無い。そんな中で家にある材料で焼き肉のタレは作れないかと、試行錯誤した結果、できちゃいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人
  1. 玉ねぎ (摩り下ろし) 半分
  2. にんにく摩り下ろし(チューブ可) 小1
  3. しょうが摩り下ろし(チューブ可) 小1
  4. ごま 大1/2
  5. 50ml
  6. みりん 50ml
  7. 醤油 100ml
  8. 砂糖 または はちみつ 大1
  9. いりごま (お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    今回使った材料です。
    日本酒が無い場合は白ワインでも代用できます。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて、摩り下ろし玉ねぎ・しょうが・にんにくを全部入れて水分が飛ぶまで炒める。

  3. 3

    しっかり水分を飛ばす事がポイントです。
    軽く焦げても大丈夫。逆に生っぽかったり水分が飛び切らないと完成後辛味が残ります

  4. 4

    水分を飛ばしたら酒・みりん・醤油・ごまをいれて一煮立ち。沸騰させてアルコール分を飛ばしたら出来上がり。

  5. 5

    冷めたらタッパーなどに入れて冷蔵庫で保存可能。
    一週間はもちます。

コツ・ポイント

辛味が残らないように玉ねぎの水分が飛ぶまでは炒める事。
炒め物や焼き肉チャーハン、スパゲッティにあえたり。アレンジ自在です

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

スコットママ
スコットママ @cook_40101314
に公開
北米在住。偏食の旦那と子供達が居ます。お料理大好き!食べるのはもーっと大好きです!アメリカにて日本で普通に食べてたものを再現するのが最近の楽しみです。日本の食材がなかなか手に入らない地域なので悪戦苦闘中。
もっと読む

似たレシピ