栗たっぷりおこわ♪

そうそうママよん @cook_40084153
子供が喜ぶ甘めの栗おこわです♪
このレシピの生い立ち
この時期は毎年、栗おこわが食べたくて~~!!でも、お惣菜屋さんなどで買うと高ーい(TT)。自分で作るのが安上がりで、安全なので作ってみました。
栗たっぷりおこわ♪
子供が喜ぶ甘めの栗おこわです♪
このレシピの生い立ち
この時期は毎年、栗おこわが食べたくて~~!!でも、お惣菜屋さんなどで買うと高ーい(TT)。自分で作るのが安上がりで、安全なので作ってみました。
作り方
- 1
生栗は軽く水洗いして、ボールに移し熱湯をひたひたに入れます。これをすると外の硬い皮が剥きやすくなりますよ。
- 2
栗が冷めたら、ザラザラした硬い部分から皮を剥いていきます。渋皮もなるべく身をそぎ落とさないように剥きます。
- 3
皮の剥けた栗は鍋に移し、ひたひた程度の水に砂糖・塩・お醤油を入れて沸騰後5分程煮ます。(半生程度に)
- 4
煮えた栗はざるに移しておきます。この時煮汁も捨てずに残しておきます。
- 5
お米ともち米は洗って30~60分ザルに上げておきます。(料理本とかは別々にとも書いてありますが、一緒に洗ってもOK♪)
- 6
ザルに上げておいたお米・もち米を炊飯釜に入れ、お水を4合の少し下まで入れます。その中に煮汁を加えて4合の線までにします。
- 7
栗を上に載せて、炊飯器のスイッチをONして炊き上がるたら10分蒸らして出来上がりです♪
コツ・ポイント
私の場合は、甘めのおこわが好きなのでこの分量になりました。栗の下味はお好みで加減してくださいね。
似たレシピ
-
栗とたっぷりサツマイモのおこわ♫ 栗とたっぷりサツマイモのおこわ♫
ホクホクの栗とサツマイモにもちもちのもち米♡ごま塩が栗とサツマイモの甘みを引き立ててくれる(^^)栗は市販の物で簡単に! ひろハッティ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18078200