☆レンジで簡単✿梅おこわ✿☆

tomomo829
tomomo829 @cook_40058873

あっさり懐かしい味~♬
レンジで簡単に作ります♡
去年作った梅干が大活躍!
このレシピの生い立ち
昔、教わった懐かしい味です~♬

☆レンジで簡単✿梅おこわ✿☆

あっさり懐かしい味~♬
レンジで簡単に作ります♡
去年作った梅干が大活躍!
このレシピの生い立ち
昔、教わった懐かしい味です~♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. もち米 3合
  2. 梅干し 2個
  3. みりん 大さじ1
  4. 大葉 4~5枚
  5. 白すりゴマ 少々

作り方

  1. 1

    もち米を研ぎ水に浸けて1時間以上おく。
    (冬は2時間以上)

  2. 2

    耐熱容器に1とひたひたの水、みりんを入れ、中央に梅を入れる。

  3. 3

    レンジ強で15分。一度出して混ぜ、再びレンジ強3分。その後、蒸らし5分。大葉を細切りにして水にさらしてください。

  4. 4

    蒸らし終わったら梅の種を取りながらゴマを入れて混ぜる。
    最後に大葉をのせる。

コツ・ポイント

米を水に浸す時間と「ひたひたの水」の感覚を掴めばOK♪
アバウトでごめんなさい~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomomo829
tomomo829 @cook_40058873
に公開
楽に手早く美味しいものが食べられるのが好き。料理は道具から…❤塩辛いものは苦手。。唐辛子辛いのは大好き☆好きな食べ物&etc.は… 寿司。イタリアン。韓国料理。好きなお酒はジン系、日本酒♪ 私の必須アイテム… ストウブ鍋、フィスラー 圧力鍋、フードプロセッサー、バーミックス、ウエイパー、カマダのだし醤油。子供3人+夫+犬×2 。一級着付け講師取得しました。
もっと読む

似たレシピ