炊飯器でジャンボな茶碗蒸しうどん入り!

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

本当は茶碗蒸しじゃなく小田蒸しと言う食べ物です!うどんが入っているのです (*^-^)御飯もおかずもいりません。
このレシピの生い立ち
うどんが1玉あったけれど2人分の食事にしたかった。そこで思いつきました。小田蒸しにしてしまえば良いのだと・・・ついでなので炊飯器で作ろうとひらめいた!!

炊飯器でジャンボな茶碗蒸しうどん入り!

本当は茶碗蒸しじゃなく小田蒸しと言う食べ物です!うどんが入っているのです (*^-^)御飯もおかずもいりません。
このレシピの生い立ち
うどんが1玉あったけれど2人分の食事にしたかった。そこで思いつきました。小田蒸しにしてしまえば良いのだと・・・ついでなので炊飯器で作ろうとひらめいた!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 4個
  2. ☆出し汁 200cc
  3. ☆塩 小さじ1弱
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆味醂 大さじ1/2
  6. ゆでうどん 1玉
  7. かまぼこ 40g
  8. ほうれん草 30g位
  9. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵4個は割ほぐしておく。

  2. 2

    材料です。

  3. 3

    赤蒲鉾はイチョウ切りのように薄めに切る。ほうれん草はレンジで1分チンして細かく切る。

  4. 4

    炊飯器の窯にぬるめに温めた出し汁を入れうどんを入れる。ほぐしておく。☆印を入れる。冷めてから少しづつ1を入れ全体に混ぜる

  5. 5

    炊飯器ON!普通に炊きました。出来上がったら竹串で確認してね。お釜をゆすって動かしてから大きなお皿に一気にひっくり返す。

  6. 6

    ひっくり返す時は重いので気をつけましょう。出来上がりです。

  7. 7

    切ったらこんな感じです!!

コツ・ポイント

※中に入れる具は何でもお好みでどうぞ!
※ひっくり返す時は注意して下さい。
※お子様からお年寄りまで食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ