ぶりの照り焼き-レシピのメイン写真

ぶりの照り焼き

ふみぽんデコポン
ふみぽんデコポン @cook_40066223

主人のお気に入り!ぶりてり☆
このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピの覚書です

ぶりの照り焼き

主人のお気に入り!ぶりてり☆
このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピの覚書です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3
  1. ぶり切り身 2〜3切れ
  2. ☆酒 大さじ4
  3. ☆醤油 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ◎酒 大さじ2
  6. ◎醤油 大さじ1
  7. ◎みりん 大さじ1
  8. ◎砂糖 小さじ1
  9. 小麦粉 適宜
  10. 適宜

作り方

  1. 1

    ☆の調味料をバットに入れ、ぶりを浸し2時間漬け込む。

    ◎の調味料を合わせておく。

  2. 2

    【1】のぶりの水気をキッチンペーパーで切り、小麦粉を薄くつける。

  3. 3

    油をひいたフライパンで表裏各1分焼き、合わせ調味料を入れ少し煮詰めてぶりに絡めたら完成!

コツ・ポイント

漬け込むと臭みもなくて、ジューシーに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふみぽんデコポン
に公開
セロリの葉ふりかけクックパッドマガジンに掲載されました♪
もっと読む

似たレシピ