らー麺で出来る!!本格あんかけ焼そば☆☆

*maho*
*maho* @cook_40121113

とろっとろあんの、本格的あんかけ焼そばです!簡単でめちゃ旨です☆調味料も家にあるものでOK♪1,28レシピ少し改正
このレシピの生い立ち
いつもお店で食べるあんかけ焼そばをお家で食べたかったので♪意外と簡単だし、らー麺を使うのでかなり経済的です♪旦那が大好きでよく作ります(^^)

らー麺で出来る!!本格あんかけ焼そば☆☆

とろっとろあんの、本格的あんかけ焼そばです!簡単でめちゃ旨です☆調味料も家にあるものでOK♪1,28レシピ少し改正
このレシピの生い立ち
いつもお店で食べるあんかけ焼そばをお家で食べたかったので♪意外と簡単だし、らー麺を使うのでかなり経済的です♪旦那が大好きでよく作ります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉 200グラム
  2. えび(あれば) 少〜しで大丈夫
  3. 白菜 1/4カット
  4. 人参 1/2本
  5. にんにくみじん切り ひとかけ分
  6. 生姜みじん切り ひとかけ分
  7. ラーメン 三人分
  8. 【調味料】
  9. 醤油 大さじ1〜2
  10. オイスターソース 大さじ1〜2
  11. 大さじ2
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 鶏ガラスープ素 小さじ2
  14. 塩コショウ 適量
  15. ごま 適量
  16. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油をひき、にんにくしょうがを入れ、香りがたったら人参を炒め、火が通ったら豚肉を炒める。

  2. 2

    豚肉の色が半分変わったくらいのところで、えびと白菜投入♪しんなりしてきたら酒、砂糖、醤油、オイスターソースを入れる。

  3. 3

    水2カップくらいを入れて、塩コショウで味を整え、水とき片栗粉でとろっとろにします♪ あん完成☆

  4. 4

    麺を1分程茹でます。茹でたらザルにあげ、水気を切って、たっぷりめのゴマ油で焼きつけるように炒めます♪

  5. 5

    皿に麺を盛り、あんをたっぷりかけて完成〜♪

コツ・ポイント

麺に少し焼きめがつくくらいしっかり焼くと美味しいです☆くっつきやすいので、フッ素加工等してあるフライパンで焼くと楽ちん(笑) あんはお好みで、最後に醤油やオイスターソースの量を調整して下さい♪私は濃い目が好きです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*maho*
*maho* @cook_40121113
に公開

似たレシピ