だしの素がない時に。かつお節でだしの素

rey* @cook_40029424
かつお節の小パックでエコなだしの素が出来ちゃいます。ただ、ひたすら細かくなるまで揉むだけ。簡単で美味しいので試してね。
このレシピの生い立ち
だしの素を切らしてしまったのに、味噌汁が食べたい。ハッとひらめいたこの方法。簡単でお出汁もしっかりとれて、カスも出ない。なかなかナイスだと思う(笑)
だしの素がない時に。かつお節でだしの素
かつお節の小パックでエコなだしの素が出来ちゃいます。ただ、ひたすら細かくなるまで揉むだけ。簡単で美味しいので試してね。
このレシピの生い立ち
だしの素を切らしてしまったのに、味噌汁が食べたい。ハッとひらめいたこの方法。簡単でお出汁もしっかりとれて、カスも出ない。なかなかナイスだと思う(笑)
作り方
- 1
かつお節を振って、かつお節を下の方に寄せる。上の方の切り口を少し切って空気を出す。
- 2
あとはひたすら揉んでください。両手でモミモミが簡単です。手を切らないようにネ。
- 3
出来あがったら、味噌汁を作るお鍋に水を入れて全部入れちゃってください。
- 4
あとはいつも通りにおみそ汁を作って下さいね。
コツ・ポイント
下の方に寄せておかないと揉んでる間に切り口から出てくるので注意。空気を抜くと揉みやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
具もだしの素もない時のシンプルなお味噌汁 具もだしの素もない時のシンプルなお味噌汁
お味噌汁が必要。しかし、味噌はあるけど、だしの素がない。具がない・・・そんな時にはシンプルなお味噌汁をどうぞ! まーきー♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081179