炊き込みご飯③主役は大根葉

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

百均の甘栗も入ってます。
このレシピの生い立ち
昨日の大根葉の軸の部分を使いました。

炊き込みご飯③主役は大根葉

百均の甘栗も入ってます。
このレシピの生い立ち
昨日の大根葉の軸の部分を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3分チンした大根葉(軸の部分を刻んで) 1/2本分
  2. ニンジンの千切り 5センチぐらい
  3. 生姜のみじん切り 大匙2
  4. 甘栗(熱湯をかけて半分に切る) 1袋(約10個)
  5. 刻み干しシイタケ ひとつかみ
  6. シイタケの佃煮(orこぶ茶大匙1) お玉一杯
  7. 3カップ
  8. 3カップ
  9. アミエビ 大匙3
  10. 薄揚げ(油抜きして荒みじんに切る) 1/2枚

作り方

  1. 1

    米は洗って同量の水に30分以上つけておく。材料を入れ普通に炊く。土鍋で炊くときは強めの中火で6分、弱火で12分。

  2. 2

    炊きあがったら10分ほど蒸らして、かき混ぜる。

コツ・ポイント

百均で有機栽培の甘栗を見つけたので入れてみました。佃煮や塩コンブをいただいても塩分が多いので調味料代わりに使っています。目分量ですから味が薄い時はふりかけやゆかり粉などを足します。
大根葉の軸の残りは納豆のかき揚げに使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ