手作りふりかけ ソフトドライタイプ

ちかっぴー
ちかっぴー @cook_40079113

カルシウムたっぷり〜。ミキサーに材料を入れるだけで簡単に作れます。ごはんにかけて。混ぜておにぎりにも!お好み焼きにも!
このレシピの生い立ち
こどもに市販のふりかけはあまり食べさせたくないな〜と思い手作りしています。魚がちょっと苦手な息子も大好きです!そしてもちろん、私の骨粗鬆症対策にも‥^^;

手作りふりかけ ソフトドライタイプ

カルシウムたっぷり〜。ミキサーに材料を入れるだけで簡単に作れます。ごはんにかけて。混ぜておにぎりにも!お好み焼きにも!
このレシピの生い立ち
こどもに市販のふりかけはあまり食べさせたくないな〜と思い手作りしています。魚がちょっと苦手な息子も大好きです!そしてもちろん、私の骨粗鬆症対策にも‥^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いりこ(頭と内蔵をとってくださいね) 40g
  2. かつおぶし 25g
  3. 千切り塩こんぶ 10g
  4. 砂糖 大さじ1
  5. いりゴマ(白でも黒でもお好きな方を) 大さじ2半
  6. 醤油 大さじ1半

作り方

  1. 1

    いりこの頭と内蔵をとって40g量る。

  2. 2

    いりこ、かつお、千切りこんぶをミキサーに入れ、細かくなるまで砕く。さらに砂糖を加え、5秒ほどスイッチを入れて混ぜる。

  3. 3

    ミキサーの中身をボールに開け、いりゴマを指でひねりながら加える。

  4. 4

    さらに醤油を加え、スプーンで全体がしっとりするまでよく混ぜ合わせたら出来上がり!

  5. 5

    ☆蓋付き容器に入れ冷蔵庫で保存して早めに食べてください。
    私はいつも倍量で作っています。

コツ・ポイント

出し用のいりこやかつおを使用していますが、食べるいりこでもいいと思います。頭と内蔵は取り除いてくださいね。またきび砂糖やてんさい糖を使用すると美味しいです。ごまはミキサーにかけると細かくなりすぎるので、後から指でひねり加えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちかっぴー
ちかっぴー @cook_40079113
に公開
体によくて、おいしくて、でも簡単!なものを作りたいなと思っています♪よろしくお願いします! 息子が遠方の大学に行ってしまったので、ついつい手抜き料理が増えていますが、自分と夫の身体のために、やっぱりなるべく新鮮な材料で手作りしたいと思う今日この頃。マンネリになりがちな夕飯メニュー、皆様のレシピにお世話になってます。感謝です!夫婦ともに食べるのも作るのも大好きです♡ (器も作ってます^.^)
もっと読む

似たレシピ