柚子と味噌だけのゆず味噌♪

ひでりさ
ひでりさ @cook_40118615

大人なほろ苦さがたまらない!
あつあつご飯にのせてど~ぞ♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがいつも作っていたゆず味噌です。
おばあちゃんは富山出身なんですが、甘くない・・・むしろほろ苦いゆず味噌です。

柚子と味噌だけのゆず味噌♪

大人なほろ苦さがたまらない!
あつあつご飯にのせてど~ぞ♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがいつも作っていたゆず味噌です。
おばあちゃんは富山出身なんですが、甘くない・・・むしろほろ苦いゆず味噌です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚子 1個
  2. 味噌 約大さじ3(柚子の大きさに応じて)

作り方

  1. 1

    柚子の実の上の部分を切り取り、スプーンで中の身をくりぬく。
    ※今回は4個まとめて作ります。

  2. 2

    果汁は、ボールなどに絞る。房や皮の固い筋の部分と、種は取り除き、柔らかい房の皮の部分だけみじん切りにして使う。

  3. 3

    2と味噌をよく混ぜ合わせる。味噌はお好みに応じて調整する。多少、水っぽくても焼くと固まるので気にしなくてOK!

  4. 4

    1でくりぬいた柚子に3を7分目までいれる。蓋をしてトースター、魚焼きグリル、オーブンなどで中身がグツグツするまで焼く。

コツ・ポイント

4の手順の際、中身を入れすぎるを焼いている際に吹きこぼれるのでご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひでりさ
ひでりさ @cook_40118615
に公開
みなさんのレシピを見る専門です。いつか自分で考えたレシピを載せれるようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ