えのき入り★もちもち青海苔おから餅

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

えのきを細かくきざんで入れているので、やわらかくしあがるんです!なめらかな食感でえのきの存在はほとんどわかりません。
このレシピの生い立ち
おもちに青海苔としょうゆをからめて食べるのがすきだったので、おから餅でアレンジしました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. おから 50g
  2. えのき 50g
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 青海苔 大さじ1
  5. 60cc
  6. ★しょうゆ 大さじ医1
  7. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    えのきはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに★以外の材料をすべて入れ、手でよくこねてまとめる。

  3. 3

    食べやすい大きさにわけて、お皿に並べる。ラップをしてレンジで2分ほど加熱する。

  4. 4

    生地がもっちりとまとまってお餅のようになるまで加熱時間を調節してください。

  5. 5

    小鍋に★を入れて少し煮詰めたれを作り、4にからめる。

コツ・ポイント

えのきが加わることでやわらかく仕上がり、食物繊維も増量!あおのりの風味もいい感じです★

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ