*ひじきごはん*

*MAMEKO*
*MAMEKO* @cook_40126809

いつも白い御飯ばかりじゃ、つまらない。
炊飯器に材料を入れるだけの簡単ごはんです。
このレシピの生い立ち
雑誌のレシピを見て作ったひじきごはん。
我が家は甘めの味が好きなので、すこし甘めにしてみました。

*ひじきごはん*

いつも白い御飯ばかりじゃ、つまらない。
炊飯器に材料を入れるだけの簡単ごはんです。
このレシピの生い立ち
雑誌のレシピを見て作ったひじきごはん。
我が家は甘めの味が好きなので、すこし甘めにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. ひじき(乾燥) 1/2カップ
  2. 人参 5cmくらい
  3. 油揚げ 1枚
  4. 3合
  5. ☆酒 大2
  6. ☆しょう油 大1.5
  7. ☆みりん 小2
  8. ☆砂糖 小2
  9. ☆塩 小2
  10. しょうが(せん切り) 1/2片

作り方

  1. 1

    ひじきは水で洗い、水気を切る。
    人参と油揚げはせん切り。

  2. 2

    炊飯器に洗った米と、いつもの分量の水を入れ、☆の調味料を加えて軽く混ぜる。

  3. 3

    2にひじき、人参、油揚げ、しょうがを加えて炊く。

  4. 4

    炊き上がったらしっかり蒸らし、全体を混ぜる。

コツ・ポイント

しっかり蒸らすと美味しいです。
砂糖の量は、好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*MAMEKO*
*MAMEKO* @cook_40126809
に公開
COOKPADには 毎日お世話になってます。 少しずつ レパートリーを増やしていこうと思ってマス。    
もっと読む

似たレシピ