あんかけ焼きそば

ttaann
ttaann @cook_40040033

具沢山で野菜もたっぷり栄養バランスも良いメニューです
このレシピの生い立ち
我が家の定番、母から受け継いだ味

あんかけ焼きそば

具沢山で野菜もたっぷり栄養バランスも良いメニューです
このレシピの生い立ち
我が家の定番、母から受け継いだ味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 200グラム
  2. キャベツ 4枚
  3. ニンジン 1/2本
  4. たけのこ(水煮) 80グラム
  5. ねぎ 1/2本
  6. 干しシイタケ 4枚
  7. きくらげ 4枚
  8. チャーシュウ 2枚
  9. ショウガ 1カケ
  10. 干しシイタケ戻し汁と水、合わせて 3カップ
  11. 中華スープの素 2カップ分
  12. 醤油 小さじ2
  13. 小さじ1
  14. 大さじ2
  15. こしょう 少々
  16. 水溶き片栗粉 適量
  17. 焼きそば 4玉

作り方

  1. 1

    野菜、肉を、食べやすい薄切りにする。

  2. 2

    サラダ油小さじ2でネギ、しいたけ、ショウガを炒める。

  3. 3

    香りがたったら肉を加え、色が変わったら、キャベツ以外の野菜、チャーシューを加える

  4. 4

    シイタケの戻し汁、水、調味料を加える

  5. 5

    煮立ったらキャベツを入れる。

  6. 6

    大きく全体を混ぜながら火を通す。水溶き片栗粉でとろみをつける。

  7. 7

    フライパンにたっぷり目の油を入れて、麺を入れ、弱火で表面がカリッとするまで加熱。途中で裏返す。

  8. 8

    アン作りの途中で麺を火にかけ始めるとスムーズにテーブルに出せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ttaann
ttaann @cook_40040033
に公開
6歳と3歳、二人の男の子のママ。毎日、いかに簡単スピーディーに、大人用、幼児用、2種類を作るか、悩み中。
もっと読む

似たレシピ