あんかけ焼きそば
大好き!あんかけ焼きそば!家で作ってもいいんだった!!
このレシピの生い立ち
なぜか、これは外で食べるものだと思いこんでいました。
作り方
- 1
キクラゲを水で戻す。
白菜は芯と葉に分けて芯はそぎ切り、葉はざく切りにして分けておく。人参は拍子切り、筍もスライスする。 - 2
豚肉は食べやすい大きさに切り、醤油、酒、片栗粉を混ぜておく。
シーフードミックスは酒、塩、片栗粉を混ぜておく。 - 3
焼きそばはテフロンのフライパンで、油をひかずにほぐしながら焼き、焼き目をつけながらよく炒める。
- 4
中華鍋にサラダオイルを熱し、生姜を炒め香りが出たら、キクラゲ、筍を炒めてから、肉、白菜の芯、人参の順に炒めていく。
- 5
白菜の芯に火が通ったら、シーフードミックスと白菜の葉を加え、油がなじんだら味付けを加える。
- 6
一煮立ちさせてから水溶き片栗粉でとろみをつける。3の焼きそばに5をかけていただきます。
- 7
お好みで、お酢とカラシを加えてくださいね。
コツ・ポイント
味付けは予め混ぜておくといいでしょう。
似たレシピ
-
いつもの焼きそばをグレードアップ。あんかけ焼きそば いつもの焼きそばをグレードアップ。あんかけ焼きそば
お店で食べるようなパリパリ、とろとろなあんかけ焼きそばです。いつもの焼きそばに飽きた方はどうぞ作ってみてください。食べる際にはお酢を少しかけるとおいしさが際立ちますよ。seaside
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18444033