ポテトとミートのチーズ焼き

Cantabile
Cantabile @cook_40084245

ミートソース・じゃがいも・チーズがよくあう!
忙しいときでも簡単にできちゃいます(^Д^*)ノ
このレシピの生い立ち
料理本に載っていたレシピをアレンジして作りました。

ポテトとミートのチーズ焼き

ミートソース・じゃがいも・チーズがよくあう!
忙しいときでも簡単にできちゃいます(^Д^*)ノ
このレシピの生い立ち
料理本に載っていたレシピをアレンジして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 5~6個
  2. ベーコン 約100g
  3. ミートソース 1缶
  4. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき  1㎝の厚さに切り、レンジで蒸す。
    普通にゆでてもOK。
    ベーコンは細切りにする。

  2. 2

    耐熱皿にじゃがいもをのせる。

  3. 3

    2の上にベーコンをちらす。

  4. 4

    3の上にミートソースをかける。

  5. 5

    4の上にチーズを。

  6. 6

    オーブンでチーズがとろけるまで焼く。
    ちなみに目安は5分ぐらい。

コツ・ポイント

チーズもミートソースもたっぷりの方がおいしいですよ。
1のときのレンジの目安は600WaTで10~15分

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cantabile
に公開
どーも。カンタービレとは、歌うように演奏するという意味の演奏標語なんですよ。カンタービレなクッキングができるといいなーとおもっているので、どうぞヨロシクおねがいします。                  ♩*゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬*゜・ 音楽と料理が大好きな女子高生です。          ただいまクックパッド放置気味ですが、いただいたつくれぽは必ず記載させていただきマス。
もっと読む

似たレシピ