量らず簡単ホットケーキミックスクッキー

分量をちゃんと量るのがめんどくさい方にオススメ!適当でちゃんと出来ちゃうおいしいクッキー。
焼く前に塩を振ってもOK!
このレシピの生い立ち
分量を量るのがめんどくさいが、おいしいクッキーは作りたい。そして、あまり時間もかけたくない。そんな気持ちから生まれました。
量らず簡単ホットケーキミックスクッキー
分量をちゃんと量るのがめんどくさい方にオススメ!適当でちゃんと出来ちゃうおいしいクッキー。
焼く前に塩を振ってもOK!
このレシピの生い立ち
分量を量るのがめんどくさいが、おいしいクッキーは作りたい。そして、あまり時間もかけたくない。そんな気持ちから生まれました。
作り方
- 1
ホットケーキミックスと全卵1個を混ぜます。まだ生地はまとまらないので、粉と卵が混ざったなーと思うくらいでOK。
- 2
1に油を入れます。バターなら30gぐらい(固形のバター3センチくらい切る程度)⇒続く
- 3
サラダ油、オリーブオイル、グレープシードオイルなど、癖のない油なら何でもOK(ゴマ油はNG)量はまずはお玉に8割くらい。
- 4
すべてを手で混る。生地がまとまりづらいようであれば、油を足す。しっかり混ぜる事が重要。一塊になるまで混ぜてください。
- 5
形は自由で、厚さも1cmまでならOK
簡単に作りたい場合はラップで巻き1辺が3cmくらいの四角い棒状にしてください。 - 6
型抜きする場合は、まな板などに粉を振って、広げてください。手で押しても広がります。 それを冷凍庫に入れ10分待つ。
- 7
また、自分の好きなように、形を作ることも出来ます。ご自由にどうぞ!
型ぬきは冷えた生地で行ってください。 - 8
オーブンを170℃に予熱してください。
その間に天板にクッキングペーパー(アルミホイル)を敷いて、種を並べます。 - 9
冷えた棒状の生地厚さ1cm未満で切る。
- 10
切ったきじを天板に並べる。
型抜きも冷えた生地を抜き、天板に並べる。 - 11
・適当に形を作ったものは、それを天板にならべる。(とにかく、生地同士がくっつかないで並べればOK)
- 12
並べたら、予熱し終わったオーブンで25分焼いて冷めたら完成です。(写真は焼きあがり)
- 13
型抜きしたものの完成。
種の厚さは3mmくらいでした。 - 14
適当に形を作ったものです。
今回はドクロベェ様
コツ・ポイント
しっかり混ぜることがポイントです。
しっかり混ぜてしまえば、後は自由に楽しむのがコツ!
お好みでドライフルーツやナッツ、チョコチップ、・・・など、好きなものを混ぜてみてください。種の3分の1以上の量(見た目)にならなければOKです。
似たレシピ
-
ホットケーキミックスでクッキー?超簡単 ホットケーキミックスでクッキー?超簡単
ホットケーキミックスを使ってクッキー!袋に入れて混ぜて絞って焼くだけ(*^_^*)♪簡単で美味しいです!♡ぶーちゃん☺︎❤︎
-
-
-
超簡単 ホットケーキミックス☆クッキー 超簡単 ホットケーキミックス☆クッキー
初めてクッキーを作る方におすすめ★材料は4つだけ!お子様でも簡単に作れますよ(●^o^●)ご一緒にどうぞ♪ シーボークッキング -
-
-
簡単なのにサクサク!HMクッキー 簡単なのにサクサク!HMクッキー
超絶簡単なのに、サクサクふわっとしたクッキーがHMで作れます!分量は変えずに!★焼くと膨らむので、型抜きに注意!★ saku02180 -
-
-
-
✩ HMで混ぜるだけ!簡単クッキー ✩ ✩ HMで混ぜるだけ!簡単クッキー ✩
混ぜて焼くだけでサッククッキーが簡単に出来ちゃいます。ハロウィンだけでなく、クリスマスやプレゼントにも♡alisasally
その他のレシピ