ゴロゴロ野菜の重ね煮スープ

happyakubi @cook_40118460
野菜を順番に重ねて煮るだけ。
圧力鍋を使うと簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
家にある野菜で出来るスープを作ってみました。
ゴロゴロ野菜の重ね煮スープ
野菜を順番に重ねて煮るだけ。
圧力鍋を使うと簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
家にある野菜で出来るスープを作ってみました。
作り方
- 1
豆は、一晩水に漬けておく。
- 2
ジャガイモは一口大、玉ねぎはくし切り、にんにくはみじん切り、人参は3cmの半月切りに切っておく。
- 3
鍋に、トマト→ジャガイモ→玉ねぎ→ニンニク→人参→豆の順に重ね、最後に塩を一つまみ入れて煮る。
- 4
材料全体に火が通るまで煮込む。今回は、アサヒ軽金属の活力鍋で、圧力がかかってから1分間加熱し、火を消して冷めるまで放置。
- 5
4を火にかけ、暖かくなってきたら押し麦を入れて20分ほど煮る。
- 6
味見をして、味が薄ければ、塩で味を調える。
コツ・ポイント
陰から陽の順に重ねて煮ることで、野菜から旨みがでるので、味付けは少量の塩だけで十分。
動物性抜きで作りましたが、野菜だけでは物足りない場合は、ベーコンブロックを入れても美味しいかも!その場合、ベーコンは一番上に重ねてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
重ね煮で作る♪冬野菜&根菜のスープ 重ね煮で作る♪冬野菜&根菜のスープ
2011.2.23すごれぴ第1位感謝☆野菜本来のおいしさを引き出す重ね煮でおいしいスープを作りました。離乳食にもどうぞ! ぴよのふ -
[重ね煮]北欧風サーモンスープ [重ね煮]北欧風サーモンスープ
発酵調味料と冷蔵庫の残り野菜を使って、重ね煮で調理しました。今回は、水炊きの出しが残ってたので、水とコンソメの代わりに使いました。 にしむら(つるた) りょう -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087671