ちくわの磯辺揚げ

バニラ杏仁 @cook_40058115
青のりのほのかな潮の香りの磯辺揚げ。
我が家の定番おつまみです。
お弁当に、おうどんに、ぜひどうぞ!
このレシピの生い立ち
お好み焼きにかけても、焼きそばにかけてもなかなか減らない青海苔の消費作戦の一環です。
冷凍食品売り場で見て、これなら作ったほうが断然いいのにって思って。
夕食の、あともう一品!で作ってみました。
ちくわの磯辺揚げ
青のりのほのかな潮の香りの磯辺揚げ。
我が家の定番おつまみです。
お弁当に、おうどんに、ぜひどうぞ!
このレシピの生い立ち
お好み焼きにかけても、焼きそばにかけてもなかなか減らない青海苔の消費作戦の一環です。
冷凍食品売り場で見て、これなら作ったほうが断然いいのにって思って。
夕食の、あともう一品!で作ってみました。
作り方
- 1
ちくわは、斜めに半分に切ります。
鍋に天ぷら油を180℃に熱しておきます。
- 2
天ぷら衣を作ります。天ぷら粉を水で溶き、青のりを加えます。
- 3
ちくわに2の天ぷら衣をつけてカラッと揚げます。
天つゆとおろし生姜を添えて、熱々のうちにどうぞ!
- 4
写真は、余った衣で椎茸も天ぷらにしています。
コツ・ポイント
・・・簡単すぎてありません。
カラッと熱々でも、冷めてからでも美味しくいけます。
余った衣は、揚げて天かすにしてしまいましょう。お好み焼き、うどんの具に活用できますよ~!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087941