ご飯がススム!美味♪白菜漬物炒め

韋駄天
韋駄天 @cook_40036759

あまりがちな白菜もとりあえず塩漬けにしておけば、キムチのほかにもこんなに美味しい料理に!ご飯がめっちゃすすみます!!
このレシピの生い立ち
実家から貰う大量の白菜の漬物をもてあまして困ってしまい・・・某質問掲示板で教えてもらったレシピです♪今ではコレを作りたいがために自分で白菜の塩漬けを作ってます(笑)

ご飯がススム!美味♪白菜漬物炒め

あまりがちな白菜もとりあえず塩漬けにしておけば、キムチのほかにもこんなに美味しい料理に!ご飯がめっちゃすすみます!!
このレシピの生い立ち
実家から貰う大量の白菜の漬物をもてあまして困ってしまい・・・某質問掲示板で教えてもらったレシピです♪今ではコレを作りたいがために自分で白菜の塩漬けを作ってます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜の漬物(塩漬け) 白菜の葉3~4枚分
  2. 醤油 大さじ1
  3. バター 適量

作り方

  1. 1

    白菜の漬物(塩漬け)を食べやすい大きさにざくざく切る。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし白菜を炒める。焦げ目がついたほうが美味しいのでしっかりと。

  3. 3

    焦げ目がついたら醤油を回しかけて出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

コツなどは何も(笑)焦げ目がついたほうが香ばしくて美味しいです。
白菜の漬物は新しいのでもちょっとすっぱくなったのでもどちらでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
韋駄天
韋駄天 @cook_40036759
に公開
節約料理を開発することに燃えてます!
もっと読む

似たレシピ