運動会のお弁当 2016年春

とんがらがっち @cook_40127543
今年も来たよ運動会!
家族5人、皆の好物でお弁当を作ります。
去年のお弁当へのアクセス6000件超え、大変感謝!
このレシピの生い立ち
子どもが幼稚園に入った時から、運動会のお弁当作りは始まりました。
今年は小学生が2人、幼稚園が1人になってより揚げ物など、ボリューム感がアップ!
その分のり巻きなどはやめて、鰻のちらし寿司など手早く作れるボリュームメニューを取り入れました。
運動会のお弁当 2016年春
今年も来たよ運動会!
家族5人、皆の好物でお弁当を作ります。
去年のお弁当へのアクセス6000件超え、大変感謝!
このレシピの生い立ち
子どもが幼稚園に入った時から、運動会のお弁当作りは始まりました。
今年は小学生が2人、幼稚園が1人になってより揚げ物など、ボリューム感がアップ!
その分のり巻きなどはやめて、鰻のちらし寿司など手早く作れるボリュームメニューを取り入れました。
作り方
- 1
下準備は念入りに!
ここを頑張ると翌朝の楽ちん加減が違ってきます。 - 2
から揚げ、コロッケ、ちらし寿司、ソーセージなど。
出来たてが美味しいメニューは、当日の朝に仕上げましょう。
コツ・ポイント
お重に詰める場合は、詰める前に何となくでも、おかずの色味を意識した配置を想像しておくと慌てません(#^.^#)
笹の葉、可愛いピック、飾り切り、アクセントになる物をお好みで上手に取り入れて下さいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18089250